話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

アンナとわたりどり」 その他の方の声

アンナとわたりどり 文:マクシーン・トロティエ
絵:イザベル・アルスノー
訳:浜崎 絵梨
出版社:西村書店 西村書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年06月06日
ISBN:9784890139514
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,861
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 印象に残る

    ひとところにとどまることのない季節労働者のアンナ一家。アンナの想像力豊かな目線をとおして、その暮らしぶりが伝わってきます。
    はっとするような表現がおりまざった詩のような文章に、コラージュを使った独創的な絵。最後の解説を読んで、また読み直しました。
    印象に残る絵本になりそうです。

    投稿日:2018/05/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 季節労働者のアンナ達家族は 渡り鳥のように仕事を求めて 北や南へ移動しながら生活しています
    だから 1つの場所で暮らしている人の生活が解りません
    でも 自分のベットがあって 自分の自転車があって・・・・ステキだろうなあ〜 あこがれています
    小さな アンナはいろいろ想像するのが上手です
    のうさぎのようになったり みんなが昼間働いているのを見て ハタラキバチのようだと思いました
    夜には 子ねこのように寄り添ってお姉さん達とねむることを想像しお兄さん達は 子犬のようだと想像しています
    町のお店に買い物に行きますが 言葉が分からないのです
    ききとれることばは さとうのように さらさら 
    解らない言葉は トウガラシのようにぴりっとからい   きれいな表現で書かれていて 詩的だなあと思いました

    大地に根を張っている樹のように 季節の巡りを感じて生きることも想像しています
    アンナの想像力の豊かさ あこがれの気持ちが 良く分かります

    季節労働の生き方はなかなか苦労が多いのでしょうね
     
    アンナの想像の世界から   そんなことを感じました

    人間の生き方は本当にさまざまだなあと教えられました

    投稿日:2017/02/12

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット