世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
日本絵本賞を受賞されていると知り、 図書館で借りて読みました。 絵本のキャラが作者に語りかけながらお話が進むので 子どもたちもどんどん声をだしていくかなと 思いきや、案外静かに聞いていました。 ちょっと幼児には難しいのか あまり反応はありませんでしたが、 私はヨハンナが可愛くて好きなりました。
投稿日:2018/10/26
作品の作り自体はとっても面白いです。 ただ、この作品は要所要所の字が小さく、ページの作りもこだわりがあるので、読み聞かせには難しそうです。 この豚はヨーロッパ産の豚がモデルなんでしょうね〜。 個人的には、模様のある豚は見ていてしっくりしませんでした。 ちょっとネットで調べてみましたが、 日本で生産している豚のほどんどは肌色で毛の短いものが多いですが、ヨーロッパなどでは普通に毛の長いもの黒、ぶち、やまだら模様の豚がみられるようです。 面白いのは、絵本を開いて見開きの中表紙のページに出版社や作者、邦訳者の情報が描かれているところ。 こういう遊び心のある作りは本好きとして楽しかったです。
投稿日:2015/08/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索