もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
5歳の息子と読みました。 泣き虫だった息子はとても共感していました。 そうだよね、泣き虫だったけれど、泣きたくて泣いていたわけではないのだよね。 いい味をだしているおじいちゃん。 「おじゃまなみだ」と「おたすけなみだ」の説明、秀逸です。 息子も自分なりの「おじゃまなみだ」と「おたすけなみだ」の例を たくさんあげていました。 そしておしゃれなイラスト、こどもの心に沿った文章、すてきでした。 そうやって、泣くのをコントロールしていくのですね。 自分の子ども時代を、少し思い出させてくれるいい一冊です。
投稿日:2016/06/08
涙には<おたすけなみだ>と<おじゃまなみだ>の2種類がある。 「うわ〜!なんて、素敵なことを伝えてくれているんだろう!」と 感激しました。 5歳の娘は、いまのところ<おじゃまなみだ>とは無縁で、 いつも明るく過ごしていますが、「涙をみせてもいい時が ある」ということを知れたのは大きな収穫ですね。 嬉しい時、感動した時に、しっかり涙が流せる 感情表現が豊かな子になってくれるといいな♪ この作品を読み終わった後、「どういう時に涙がでるか」 娘と2人でいろいろ考えました〜。 あと、泣いている友達がいたら「なんで泣いているか?を考えて、 接しようね」とも伝えました。 1冊の絵本を通して、5歳の娘と知的な会話が弾みました。 娘の成長を感じますね!!
投稿日:2016/06/07
「なみだには2つ種類がある・・・」 そうです、絵本の題名の通り、おたすけなみだとおじゃまなみだ なんです。 読んでいて、納得するとともに、胸にじーんと響きました。 5歳の娘にはちょうど良い内容で、娘もお気に入りの絵本に なりました。 涙の意味なんて、考えたことなかったですが、なんだか 素敵なものに思えてきました。 娘もこれからいろいろな涙を流すと思いますが、 その全部がきらきらしたものに思える気がします。 とっても素敵な絵本です♪
投稿日:2016/06/02
うちの子は普段はいつも強がっているのですが実際にはとってもさみしがり屋でさびしんぼうな女の子です。 泣き虫さんでもあるし、緊張するとこの絵本に出てくるジュリーちゃんのようにうちの子もすぐに涙が出たりするのですが、うちの子は更に緊張がひどい時には体があまりの緊張に冷たくなって、気分を悪くしてしまったりします。 絵本に出てくるおじいちゃんのようにいつも優しく話しかけてあげれたら良いのですが、毎日のことだと結構困ってしまって、このおじいちゃんのように優しく話しかけられなくなったりしていました。 子供の気持ちはちゃんと考えてあげているつもりなのですが、それでももっとしっかりと気持ちを落ち着けてあげるように、そして前に1歩すすめるように親がしっかりと後押しをしてあげないといけないんですよね。 この本を読んで、凄く親の私が子育てにおいてためになりました。そしてこうしたら良いのか、と思えるようになり、私の気持ちも楽になりました。子供にとっても気の弱さや内気さを直せる何かしらのヒントが伝わってくれたのでは、と思っています。 内気なお子さんをお持ちでちょっと困っているお母さんや、よく泣いてしまってちょっとなんとかしてあげたいお子さんへプレゼントをしてあげるととても役に立つと思います。 凄く素晴らしい本で、うちの子にも親である私自身にもぴったりの絵本でした。
投稿日:2016/05/22
娘と一緒に読みましたが、むしろ大人向けの絵本かなと思いました。 「涙」や「泣く」ことについての絵本はたくさんありますが、これは今まで読んだものとは一線を画しています。 心理ケアの方が関わっているそうですね。なるほど、だからこのような内容なのでしょう。 ひとくちに「涙」といっても色んな涙があるのですよね。 大人ではわかっていることですが、子供はこういう視点はまだ持てないと思うので、このような絵本は非常にいいと思います。 客観的に自分の状況を見られるようになると思います。 巻末のアドバイスもためになりました!
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索