新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

おたすけなみだとおじゃまなみだ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

おたすけなみだとおじゃまなみだ 文:イローナ・ラメルティンク
絵:リュシー・ジョルジェ
訳:野坂 悦子
出版社:西村書店 西村書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年09月15日
ISBN:9784890139507
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,551
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なみださん、これからもよろしくね

    • マキにゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子7歳、女の子5歳

    7歳の息子は、さすがにもうあまり泣かなくなりました。血が大の苦手で、血が流れたとき以外は、今ではほとんど泣きません。幼稚園のころは、とてもよく泣く子でした。私は、ただ隣にいることしかできないことがよくありました。本人が落ち着くまで、何を言ってもムダのように思っていましたが、このおじいちゃんのような素敵なお話ができれば、息子も私も、もっとなみださんたちと楽しく付き合えただろうなととても勿体ないことをしてしまった気分です。。息子は、今は泣くことはカッコ悪いことだと思っているようです。でも、おたすけなみだをたくさん流せる子になってほしいです。

    投稿日:2016/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • たすける

    子供が泣いているとうるさくて、親ならだれでも泣いちゃダメなんていってしまう。でも涙ってとめられません。さみしいときも苦しいときも、そして嬉しい時もいろんなときに涙がでてきます。悪い、泣き虫だというイメージのある涙ですが、おたすけなみだ、という言葉のとおり、自分の心を助けてくれる、自分を見つめるってことですね。こどもだけでなく大人だって、おたすけなみだに助けられていることたくさんあるなあと感じました。

    投稿日:2016/06/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おたすけなみだとおじゃまなみだ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット