もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
松成真理子さんの 絵はのびのびとしていて 自然の描き方も 柔ら書いタッチです 賢治の 雨ニモマケズの詩は同じなのですが・・・・ 絵本の与える雰囲気が変わるのを感jます 読書の好みもありと思いますが 賢治の思い伝えたいことを それぞれの読者がどう受け止めるかは 読者の生き方が現れるのだと思います 私は たくさんの絵本の中で自分の好きな絵本を見つけたいと思います 検事の心を響かせてくれ これからも人々に伝えていきたい絵本ですから 大切ですね!
投稿日:2017/01/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おおきなかぶ ロシアの昔話 / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索