世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
この絵本は、テレビで朗読されているのを聞いて、とても心を打たれ、いつか息子たちにも読んであげようと思っていたものでした。 いわたくんのおばあちゃんのちづこさんは、カメラを向けられると断ります。 それは、戦争中、ちづこさんは家族写真を撮ったのですが、そのすぐ後に原爆が落とされ、出来上がった写真を見ることができたのは、ちづこさん、ただ一人だけだったのです。 ちづこさんは、一緒に写った家族がみんな死んでしまった8月が忘れられず、家族と一緒にいたくて写真をとらないのでした。 お話の後には実際の写真も載っていて、それを見ると、本当にあった話なんだ・・と改めて感じ、胸が苦しくなりました。 息子たちも写真を見て、みんな死んでしまったん?と悲しそうに言っていました。 とても辛くて悲しいお話ですが、広島弁が優しく、最後の「ぼく、戦争せんけえね。ぼく、おとなになっても 戦争せんよ」の言葉が、心に響きました。 戦争の悲惨さだけではなく、平和への願いが込められていて、とてもいい絵本だと思います。 毎年8月6日には、この絵本を読み返したいです。
投稿日:2012/10/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / 11ぴきのねこふくろのなか / よるくま / キャベツくん / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索