絵本をひらいてまず目に飛びこんでくる、大きな家。これがマリアの家です。 そして右端の植え込みのなかに、よくよく目をこらさないとわからないほどの、小さな扉がもうひとつあります。 マリアと、マリアの家に住むねずみ一家の女の子、ネズネズ。 ふたりは、同じ家に住む、ないしょのおともだちなのです。 このお話は、ある夜にマリアのママと、ネズネズのママが、同時にいなくなってしまった!?というお話です。
大きな家のなかのふたつの空間・・・マリアが暮らす空間と、ネズネズが暮らす小さな空間、それぞれでお話はすすんでいきます。 家族構成も似ていて、行動も同じ。たとえばマリアがパジャマにきがえ、歯をみがき、髪をとかして「ママ!」と呼ぶとき、ちょうどネズネズもねまきにきがえ、歯をみがき、ひげをとかして「マーマー!」と叫ぶんです。 ママの返事はなく「ママ、どこにいるの?」「ねえ、ママみなかった?」と家じゅう探して歩くふたり。 マリアとネズネズの行動はべつべつなのにそっくりなので、読者はふたりがいつ出会うのかとわくわく・・・。 さて、ふたりのママは見つかるのでしょうか?
バーバラ・マクリントックが描く精緻な絵は、すみずみまで遊び心にあふれ、ねずみ一家の壁を飾るボタンや片方だけのピアス、瓶のキャップで作られたいす、マッチ箱のベビーベッドなど、いつまで見ても飽きません。 じつはこの絵本、マリアとネズネズのママが、小さな娘だった頃のお話『ないしょのおともだち』の続編なのです。本書1冊でもじゅうぶん楽しめますが、ママたちの小さい頃を知りたくなったら、ぜひあわせて読んでみてくださいね。(冒頭の「大きな家」は、もしかしたら前作にも登場する家を、反対側から描いているのでしょうか!?) 大きな家のなかに描きこまれたもうひとつの空間。もうひとつの家族。 2世代つづく友情に、想像はひろがり、なんだかしあわせ、贅沢なきもちになる大型絵本です。
(大和田佳世 絵本ナビライター)
マリアとネズネズは、おなじ家にすむ、ないしょのおともだち。あるばん、ママがいなくなったことに気がついたふたりは……。細部まで描きこまれた遊び心いっぱいの絵と、とびきりゆかいなお話。大好評『ないしょのおともだち』の続編!
『WHERE’S MOMMY?』が原題。
表紙でピン!ときましたが、『ないしょのおともだち』の続編です。
前作へのリスペクトも感じられる、素敵な訳出にまずはうっとりしてしまいました。
大きな家に住む少女、マリア。
同じ家に住む、ねずみのネズネズ。
二人は内緒のお友だちなんですね。
お、前作と同じシチュエーションですね。
ところが、二人がそれぞれ、寝る前にママを呼びますが、ママがいないのです。
どこを探しても…、いえ、やっと二人が見つけたのは、
物置小屋で、仲良くおしゃべりしている、マリアのママ(マリー)と、ネズネズのママ!
おやおや、歴史が繰り返されているではありませんか。
ラストの素敵な光景もほっこりです。
隅々まで丁寧に描かれた家の様子は、見所いっぱいです。
リビングで、マリアのママが、マリアの兄弟たちに読んであげている絵本が、
前作であるのもチェックしてくださいね。
なるほど、友情は永遠なり、ですね。
幼稚園児くらいから楽しめそうですね。 (レイラさん 40代・ママ 男の子20歳、男の子18歳)
|