ネコのパイパーは、思春期まっただなか! 先生にはイタズラ、友だちとは殴り合いのケンカ。歯磨きもしないし、顔も洗わない。 そしてやっぱりお母さんには、イライラ、ムシャクシャ、もううんざり!
「ぼうや、ぼうやって いうなよ、たべるきが しなくなっちまう。 ついでに いうと パイちゃんてのも ごめんだ」
とくにイヤなのが、なにかにつけてキスをしてくること。 ある日友だちとはげしいケンカをして、ケガをしたパイパー。それを見たお母さんはオロオロしてしまって、思わずキスぜめ!
「ひとまえでキスするなよ。 キス。なんでも キス。 いやなんだ。きらいなんだ」
ついに爆発したパイパーの不満に、傷ついたお母さんも怒り出してしまって、大げんかに!
著者は『すてきな三にんぐみ』で知られるトミー・ウンゲラー。1974年に発売されたロングセラーの復刊です。
表紙でムスーっと腕を組んでいるのがかわらいらしいパイパーですが、これがトラブルメーカーどころじゃない、超問題児! クラスメートの服の中に工作ノリをぶちまけ、先生のカバンに生きた巨大グモを忍ばせ、自作のイタズラ道具で大暴れ。それでいて成績優秀だというのだから、わからないものです(家ではお母さんのことを「ママちゃん」と呼んでいるのがかわいいところ)。
いっぽうパイパーのお母さんも、やっぱりなかなか強烈なキャラクターです。 おはようのキス、おやすみなさいのキス、は序の口。あついからキス、さむいからキス、ベタベタのキスに、びしょびしょのキスまで!? なにかにつけてキス、キス、キス! これではパイパーがキスぎらいになるのも、しかたないかも?
なんだかみょうにブラックな味わいも、この作品のみどころ。 ママの作るつぶしネズミ≠ネる朝食に、レストランの丸ごとカラス料理。ケンカをしたパイパーが保健室でケガをチクチク縫ってもらえば、ぬいぐるみみたいな縫い目がデカデカと耳に……。それがモノクロのイラストと相まって、かわいいけれどときどきギョッとする、なんともクセになる世界観となっています。
親ばなれしたい不良息子と、子ばなれしたくない過保護ママの衝突。怒鳴りあって、傷つけあって、さいごにはふたりともしょんぼりしてしまったこのケンカは、どんな顛末を迎えることになるのでしょう。 すこしブラックな世界観にのせて、親ばなれ、子ばなれを描いた、心温まる一冊です。
(堀井拓馬 小説家)
パイパーはいつまでも小さい子どものように接してくるお母さんにうんざりする日々を過ごしていました。ある日、学校で友だちとけんかしてケガをしたパイパーを見たお母さんは…。主人公は猫ですが、思春期・反抗期の男の子をウンゲラーらしい視点で描いたロングセラー作品。
大好きな絵本です。
特に子供たちが小さい時は、子どもに対する自分の態度を反省したり、ハラハラしたりしていました。
悪さばかりするパイパー、息子を溺愛するママ、そんな二人を理解してスマートにアドバイするパパ。それぞれがみな人間らしくて(ネコですが)魅力的なのです。
新刊本に並んでいたので、復刊したんだ!と嬉しくなりました。以前はモノクロの表紙でしたが、新版はちょっと色がついているんですね。
ちょっとシュールなユーモアは、古さを感じさせないです。 (クッチーナママさん 40代・ママ 女の子18歳、女の子16歳、男の子13歳)
|