子どもに伝えたい日本の風習 ご先祖さまの霊がかえってくるというお盆。ぼんちゃんが、夏休みにいなかで過ごしたお盆は……!? 親子で楽しむ、季節と行事のよみきかせ絵本
<季節の行事 お盆> お盆は、7月か、8月(旧暦の7月)の15日を中心に4日間おこなわれる、亡くなった祖先の霊を慰めるための行事で、時期やまつり方は各地方、各家によりさまざまです。最近ではお盆の行事をおこなわない家庭も増え、お盆休みも単なる夏休みの代名詞となってしまった感もありますが、亡くなった祖先に思いを馳せ、親子でお話しする機会にしてみてはいかがでしょうか。――<「おうちの方へ」より>
先祖代々受け継がれてきた盆の行事を絵本から学べます。
宗派によって違うので、その家々で教えてもらったほうがいいのですが
お先祖さまをお迎えする気持ちは一緒なのでとても貴重な絵本だと思い
ました。お先祖さまが、にこやかに寛いでいる姿がとてもよかったです
おばあちゃんも自分のお子さんを亡くしてみえて辛い思いをされている
のだなあって思いました。その亡くなった女の子が、ぼんちゃんの傍を
離れないで一緒に遊んでいるのが和みました。お先祖様が夫婦喧嘩をし
ているのも笑えました。 (押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )
|