まさるくんが友達と歩いていると、「きのしたまさるパン」という看板がありました。 「ねえ、みて! ぼくのなまえがかいてあるよ。」 看板をたどり細い道を入ると、そこにはパンやさんが。 なんと「きのしたまさるパン」とじぶんの名前がかかれた顔のパンがならんでいます。
まさるくんは何となくおもしろくありません。だって、ぼくの名前のパンなのに、こわそうだし、中はチョコじゃなくてあんこだし・・・。お客さんがいないなんて、なんだかじぶんが人気がないみたい。 お店のおばあさんに「かおはもっとかわいいほうがいいとおもいます」と意見したまさるくん。 「それじゃあ、どんなパンがいいのかつくってみてよ」と言われ、まさるくんはパンをつくることに。 できたパンはふくらみすぎてちょっと大きい。頭にかぶれちゃうくらい。 「おめんパン」をかぶって街に出たまさるくんは・・・?
名前のついた商品って、見つけるとたしかに気になる。しかもそれがフルネームで自分の名前とまったくいっしょだったら!? 顔の形だったら!? 気になってそわそわしちゃいますよね。 作者の飯森ミホさんの、すもうファンのお姉さんが国技館で買ってきた「しょうのすけもなか」を、飯森さんがてっきり「きむらしょうのすけもなか」だと勘違いしたことから生まれたユニークなお話。 パン好きな子にぜひどうぞ。最後にはちょっぴり心あたたまるオチがまっていますよ。 みんなは、じぶんの名前と顔のパン、食べてみたい!って思うかな?
(大和田佳世 絵本ナビライター)
<不思議な名前のパン屋さんの秘密とは……!?> きのしたまさるパン、それは、怖い顔をしたパンを売っているパン屋さん。どうしてそんなパンを売っているのでしょう。 自分と同じ名前のパン屋さんをみつけた、きのしたまさる君は、気になって店をのぞいてみるのですが、いつ行っても、怖い顔のパンを買うお客さんなんかいません。心配するまさる君に、パン屋のおばあさんは、新しいパンを作るように頼みました。焼くとふくらむことを知らなかったまさる君が作ったパンは、人の顔よりも大きなパン。まさる君は、そのパンをお面にして売り込みに繰り出したり、友達と新しいお面パンを作ったりと大奮闘!!
「へんてこパンやさん」を借りたので、別作者のこちら、
「きのしたまさるパン」もついでに借りてみました。
表紙はあんまり可愛いって感じじゃないけれど、
「きのしたまさるパン」というのぼりを持ったっ変な子供と
ふしぎな人達がいっぱい。
表紙からは全然内容が想像できません。どんなのなんだろう??
まさる君が友達のよし君とじゅん君と道を歩いていると、
電柱に「きのしたまさるパン」と自分の名前をみつけました。
気になって行ってみると…店にはおばあさんが一人。
覆面レスラーみたいな変な顔のパンが売られています。
おばあさんに「どうしてぼくの名前のパンを売っているの?」と聞くと
びっくりしながら、1つくれます。
顔は怖いし、アンパンだしって不満を言う友達に、
まさるくんは傷つき、パン屋を他人とは思えなくなってきます。
おばあさんに「もっとこうしたら」というと、「作ってごらん」。
こうして、まさる君はパン屋に一生懸命になっていきます。
ワクワクドキドキ!という展開ではなくて、
ど、どうなるんだろうって心配になっちゃうような展開で進みます。
最後は、あぁよかった!で終わるのでご心配なく。
パン話を探してて〜なら、コレもいいですよ♪ (わにぼうさん 40代・ママ 男の子10歳、男の子7歳)
|