日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
6件見つかりました
ききみみずきんは、いろいろな方が絵本を出されていますが、私は広松さん&降矢さんのこの絵本が初めてのききみみずきんでした。降矢さんの絵は、色彩があざやかで、木々の緑や鳥の羽の色など、どれもいきいきと描かれているので、すっかり見とれてしまいました。 動物がどんなことを話しているのかがわかるずきん。これ、ほんとにほしいですね。こんなずきんがあれば、もっと動物たちと仲良くなれるし、人間と動物とが共存できる世界がこれからもずっと続くのにと、子どもだけでなく大人も思います。こんなあこがれを、むかしの人も抱いていたのだと思うと、昔の夢が今も続いていることに、喜びを感じずにはいられません。 絵本のなかにでてくる、「八卦見」ということばを、子どもたちに読む前に説明すべきか、読む後に説明すべきか、少し迷うところですが、読んだ後に補足するほうがいいのかなあと、私は思いました。
投稿日:2012/11/26
こぎつねを助けたお礼にと、母ぎつねから赤い頭巾をもらった主人公。 赤い頭巾をかぶると、鳥の言葉を理解でき、木々の声も聞こえるのです。 主人公がこの頭巾を使ってみた結果、自分の欲望のためではなく 純粋に他人を助けようとして行動することに好感が持てました。 恥ずかしながら、私はこの作品で初めて はっけみ という日本語を知りました。 作中で主人公が 「はっけみ はっけみ」と言う場面があり、 最初は ??? だったのです。 調べてみて納得。 はっけみ=占い師 の意味なんですね。勉強になりました。
投稿日:2017/10/02
鳥の鳴き声を人間の言葉に翻訳してくれるとか、木々の言葉がわかるとか、不思議な頭巾を手に入れた男の成功物語。 降矢ななさんのまろやかな絵で、親しみが持てる昔話です。 でも、読み聞かせしていて、ちょっと難しいのはだじゃれ的な言葉づかいでしょうか。 妙な言葉遣いはないほうが、スッキリ出来るような気がしました。
投稿日:2016/04/06
昔ばなしでおなじみの「ききみみずきん」です。 知っているお話ではありましたが、この絵本を改めて読んでみると、新しい発見もありました。 ずきんで聞こえるのは、自然の声なのだと思いました。 生き物を大切にしたり、敬ったりせよ。 そんな、教えがあるのかもしれませんね。
投稿日:2014/06/02
昔話のききみみずきんです。「ともだち」シリーズの降矢さんの絵を楽しみにして手にとりました。 お話は「語り」で伝えられてきただけあって、おもしろくてわかりやすいです。 降矢さんの描く動物たちは、やっぱり楽しいなと思います。ひからびたヘビは、かわいそうですが、どこかユーモラスです。 自然の声に耳をかたむけることの大切さを、あらためて思いました
投稿日:2012/07/17
大好きな降矢ななさんの絵だったので、期待して読んでみました。色合いがとても綺麗で、新しいタイプの昔話の絵本でした。5歳の息子は『鳥のお話が聞こえてきたらいいな〜♪』と羨ましそうでした。カラスが『ばか』と言う言葉を何度か言うので、大勢のおはなし会などには向かないかな〜と思いましたが、子どもにはウケました。昔話に馴染みのない子でも、ポップな感じの昔話なので、入りやすいと思います。4歳位から楽しめると思います。
投稿日:2012/05/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ピヨピヨ ハッピーバースデー / きょうのごはん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索