日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
並び替え
5件見つかりました
高学年と読みましたが、読後思わず話し合ってしまった(いい意味での)衝撃の問題作。 これ、高学年以上のクラスで読んで、どう考えたか聞いてみたい。中高生と上がっていくにしたがって変わるだろうなぁ。 中学生でも反応を返してくれるのでは。 少ない文字数で大阪弁が光っている。すごく心に残るオープンエンド。ブラックすぎて怖い……。 娘は裏表紙まで見て考えをまとめていました。弱肉強食ってこと?盗みは御法度ってこと? 感想はそれぞれで良いと思うけど、高学年以上なら、結末から逃げないで、きちんとわかって欲しい。受け止められなくても、このすごい結末から目をそらさずにいて欲しい気がしました。 うちは私より先に娘が気が付きましたが……。
投稿日:2014/04/20
「ぼくのぼうし どこいったん?」と繰り返しのフレーズの中で、いろいろな動物たちにたずねていきます。 次は、どんな動物かな?ぼうしの行方は?と楽しみにしながら読みました。 短いそっけない言葉でも、関西弁なんで、なんだか愛嬌が感じられます。 文章の色も、黒だけでなく赤やグレーなどで表現されていて絵本に秘められた思いが感じられました。 最後の結末も読み手自身が想像できる展開で、子ども同士で「考えの多様性」を学び合える。「答えは1つじゃない。色々あっていいんだ」そんな奥の深い絵本です。 この絵は、あまり表情もなく動きも少ないのですが、逆に登場人物の視線やちょっとした身体の動きにクローズアップされているように思います。「ぽー」っとしている主人公のくまさんに注目です!!
投稿日:2020/04/07
表紙にプッと笑いが出てしまったのは私だけでしょうか? 「どこいったん」という、題名っぽくない言葉とともに、途方にくれている熊の子。 熊の子が、ほんとうに、こちらに向かって問いかけているように見えるのが不思議です。 絵本の中身はなぜか関西弁。それが、熊の子の表情とマッチしていて、またまたクスリ。 何度も笑ってしまいました。ツボでした。
投稿日:2014/06/18
あるお母さんから、子どもがこの絵本を気に入っていて… と教えてもらったので、早速読んでみました。 タイトルからして関西弁、 読み進めると、なかなかシュールでゆるい。 うさぎ、挙動不審すぎる(笑) なんてことを思いながら、 まさかのラスト。 えっ どうなったの その後が描かれていないので 読者の想像に任せます、なんでしょうが どんな想像しますか…? 僕はブラックな想像しかできませんでした。 子どもにつっこまれたら、上手く答えられな〜気もします。 逆に子どもはどんな発想をするんでしょうね。 大人のように余計な知識に邪魔されず 純粋に本のストーリーだけを読むと 案外それほど怖い結末でもないのかもしれません。 ただ、子どもの口からさらっと 恐ろしい言葉が飛び出して来そうな気もして なかなか確認できずにいます。 もしかしたら、大人が試されている絵本なのかも
投稿日:2013/03/05
「どこ いったん?」 自分の帽子がなくなった主人公が、聞いて回ります。 その時の関西弁でのやり取りが、温かくもなんともシュールな感じに。 帽子が見つからない、しかし実はあの時出会っていたあいつが…!子どもはすぐに思い出します。「あ〜!!今のやん!」主人公も最後に気づいて取り返しに行きます。そして最後は帽子は自分のもとへ戻ってくるのです。 ……?帽子を取っていたあの子はどこへ消えた? 少し怖いような、触れてはいけないような、お話です。ですがそのような内容にこだわらなければ、関西弁でのゆるいやり取りが子どもたちは大好きなようです。
投稿日:2013/02/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / かいじゅうたちのいるところ / よるくま / おくりものはナンニモナイ / オニじゃないよ おにぎりだよ / じごくの さんりんしゃ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索