世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
2年生の読み聞かせに「うらしまたろう」とセットで読みました。日本の民話ということで「うらしまたろう」がメインだったんですが、時間的にもう一冊読めたので、受けをねらってしまいました。 私が関西人ですから落語ネタのこのお話は読む方も張り切っておもしろおかしくしてしまう傾向が・・・子どもたちには喜ばれましたが、「うらしまたろう」の余韻はなくなってしまいました。 今は食い倒れ人形もなくなってるしねえ・・グレコの面白さも大阪を知る人でないとよくわからないかもしれません。大人の方が面白く読める絵本ではないでしょうか。
投稿日:2011/11/24
小学校での読み聞かせ会に持参しました。 対象は高学年。6年生が30人弱ほど 集まってくれました。 今日は「夏」というテーマで、 3冊持参していたのですが、 「夏のいしゃ」という紙芝居と この竜宮城に行く本と、 どっちがいい?と聞いたら 「竜宮城!」と声があがったので、 これを一番に読みました。 「小倉船」という上方落語が 元になっている内容ですが、 そこまで調べていなかったので、 (今、調べました。汗) 「確か落語やねんけどなぁ」と思いつつ それを紹介するのは控えました。 楽しく聞いていてくれましたが…。 思ったほど、笑いは起こらなかったなぁ… 6年生相手だと、笑いを取るのはなかなか難しいです。
投稿日:2011/07/05
民話?落語?浦島太郎のパロディ版??? 不思議で、ゆかいな世界がスズキコージ氏の絵で、さらにバージョンアップしています 海の中の様子がとても楽しいです 乙姫様は、ユーミンさんみたい(^^ゞ はちべえさん、さすが関西人(^o^)/ と、東北人の私は感心します 船頭さんだけでなく、お客さんも使ったり 失くせば、次に儲ける物を考え出す!! きっと、現代社会でも、たこやき屋さんを経営して、「ぼちぼちでんなぁ〜」と言っているような(^^ゞ すごいはちべえさんパワーに、あやかりたいです
投稿日:2010/06/30
読み始めたら息子が「うらしまたろうの続きのお話?」と聞かれました。 竜宮城は出てくるし乙姫様もいるので、そう思っても不思議ではないですね。 続きのお話ではないのですが、続きのように思わせる別の話が民話であったとは驚きでした。 はちべえのマイペースで欲が深いところがおもしろいです。大阪弁なのもおもしろさを引き立てています。 くいだおれ人形や、グリコならぬグレコの看板が登場するのには、スズキコージさんの遊び心を感じました。
投稿日:2009/10/23
こてこてカラフルな独特の絵と タイトルに惹かれて、手に取りました。 本を開いてみると、登場人物がみんなこてこての関西弁!! 乙姫様まで関西弁なのにビックリ(笑) そして、浦島はんが戻ってきやしたで〜!という設定も 意外性があって、子どもたちも驚いていました。 そしてなんと言っても最後のオチ! さすが、こてこての大阪昔話、と思わされます。
投稿日:2009/01/29
登場人物それぞれの関西弁が、細かなニュアンスでもって、味わい深くて、お芝居の脚本のようです。 乙姫さまの台詞の色っぽいこと!!(ピカ一です。) ひょんななりゆきから、偽うらしまになりすました、たこやはちべえの運命や、いかに。 スズキコージさんの絵も、この本から、私はファンになりました。
投稿日:2006/10/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / なにをたべてきたの? / うんちしたのはだれよ! / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索