世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
ちょうおもしろい(フレーベル館)
超おもしろい、腸の世界を探検しよう!
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
ひとりあやとりの紹介です。 年長の息子があやとりにはまっているので、すっかり忘れてしまった技を思い出そうと親子で読みました。 立体のあやとりが、こうもわかりやすく絵本で学べるとはと、感心しました。 うすい本ですが、図がわかりやすくてこれなら全部覚えよう!となるので、嬉しそうに練習していました。 この本を見て、幼児一人での解読は難しかったです。
投稿日:2017/07/17
年中の娘と親子で挑戦しています。 二だんばしご等、気づいたら子供も一人でできるようになりました。 最初は、「できない!」と子供が怒ったりはしたんですけどね…。 私ももともとあやとりはそこまで遊んでいなかったので、いっしょに勉強。子供にあっさりと抜かれています(笑)。熱心さが違いますかね。
投稿日:2016/12/24
娘と一緒にそろそろあやとりをやりたいなと思って読みました。 全部で16種類の遊び方が出ています。 基本的なものがおさえられているので、あやとりのファースト本にぴったりの1冊だと思います。 また薄い本で、しっかりと開くことができるので、あやとりをしながらとても見やすく、そこもよかったです。
投稿日:2014/10/27
表紙をみたとたん、なつかしさで「わぁ」と思いました。今の子供たちにもあやとりで遊んでほしいなと思います。 私は、あやとりそんなに上手じゃなかったけど、いくつかは覚えていました。体で覚えたことって、わすれないものですね。 子どもは、絵を見ただけでは、なにがなんだかわからない感じでした。大きな絵でくわしく描かれているので、実際にやりながら見るといいです。 手を使うので脳トレになるし、形が決まるとかっこいいです。
投稿日:2011/09/01
冬休みに子供たちと遊ぼうと借りました。 とてもわかりやすい説明で 下の子(年中)も楽しくできました。 子供の頃にやっていたのですが すっかり忘れてしまっていたので 私も楽しく遊べました。 あやとりのひもはそこらへんにあるひもで 出来るのですぐ遊べます。 静かにしないといけない病院、電車の中等でも 楽しく遊べて良いと思います。 続刊があるようなのでまた借りてみようと思います。
投稿日:2010/01/02
学校の昔あそびで「あやとり」を習った息子。あやとりに目覚めたらしく、この本を借りてきました。 図解が大きくて見やすいので、家族であやとりを楽しみました。 冬は室内遊びが多くなるし、テーマパークでの待ち時間にも便利という話も聞きました。 伝承文化が薄れているので、こういう本を読んで家族で楽しむのも素敵です。
投稿日:2009/02/20
一人でやれる「あやとり」を紹介した絵本です。 中を眺めると親御さんの中にも「あ〜これ知ってる」と言われる方も多いのではないかと思います。 自分は「ほうき」「ふじさん」を幼い頃、母に教えてもらったなと懐かしく感じました。 一人あやとりの難易度から考慮すると個人差があるかとは思いますが、小学校以上の方にこの絵本は良いかと思います。 わかり易く大きなイラストで、手順を追えば「あやとり」が出来るようになっているので、「あやとり」を覚えたい人におすすめします。
投稿日:2004/11/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索