話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

二分間の冒険自信を持っておすすめしたい みんなの声

二分間の冒険 作:岡田 淳
絵:太田 大八
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1985年
ISBN:9784036352500
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,129
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 日本屈指のファンタジー!

    • まみねこさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子15歳、男の子13歳

    西宮市の小学校で図工教師をしていた作者は、小学校を舞台に、小学生が活躍する物語をたくさん書いています。特に、高学年の男の子を描いたら、右に出る者なし。ストレートな正義感、成長過程での心の機微、女の子との微妙な感覚など、そのリアルさには時に胸が痛くなるほど。これは私に「ファンタジーって、外国の子供が魔法を使って冒険に出る物語なんかじゃなくて、日本の、しかも小学校が舞台で、小学生が主役でも成り立つものなんだ!」と気づかせてくれた作品です。日本の小学生がもしも、これを読まないまま小学校を卒業してしまうとしたら、あまりにもったいなすぎます! 数ある岡田淳作品は『放課後の時間割』あたりから読み始めて、最終的にたどり着いて欲しい究極の一冊です。

    投稿日:2008/03/27

    参考になりました
    感謝
    4
  • 読み聞かせで

    図書館指導員の先生が卒業までに読んでほしい本として
    あげていたので、6年生の読み聞かせで読みました。

    長いお話なので、12分で読めるところまで読んだ後
    不思議な世界に連れて行かれ、悟は一番確かなものを見つけて
    もとの世界に戻れるのか、みなさん読んで確かめてください。
    ・・・という感じに締めくくり、時間ぴったり。

    その後、図書室でその本を借りた子がいるという話を聞いて
    とてもうれしかったです。

    投稿日:2010/11/10

    参考になりました
    感謝
    3
  • 初版は1985年。

    表紙のイラストから、どこか昭和感さえも漂う雰囲気と思ったら、初版は1985年。
    親の私が子供の頃からある本なのですね。
    現代の子供でも違和感なく読めるでしょう。
    名作は時代を超えて読み継がれていくものなのでしょうね。

    投稿日:2021/01/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 小4男子、一気読みでした。面白かったー。

    • 宙母さん
    • 40代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子9歳

    最近、江戸川乱歩に、はまっている小4の息子。
    二十面相もいいけど、少しは他のジャンルもどう?ということで、いろいろなサイトで、面白いと評判でしたので、オススメしてみました。

    学校から帰り、読み出したところ、もう止まりません。翌日も、大慌てで帰宅し、数時間で読破してしまいました。「面白かったー。あのねあのね」と、ストーリーを話し出すほどです。いろいろな本を読みますが、ここまでというのは。
    「ぼくらのサイテーの夏」も、同じ小6男子の話で、面白そうに読んでいたのですが、さすが、日本のファンタジー。

    やはり、日本の、同じ小学生の男子が主人公で、学校から不思議な世界にというのが、自己投影しやすいのでしょう。西洋のファンタジーよりも身近な感じがします。ストーリーも一ひねりあり、ぐいぐい引き込まれます。力強く、前向きなメッセージを感じました。しかも、それが前面に出すぎず、お説教くさくない。

    すばらしい本に出会えて感謝。
    面白かったーと喜んでくれて、オススメした母もうれしい。

    投稿日:2011/12/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 世界で一番たしかな二分間

    6年生の悟は体育館前で一匹の黒ネコに出会う。
    頭の中に話しかけてくる不思議なネコに望みを聞かれ答えると、次の瞬間、悟は別の世界に立っていた!
    元の世界に戻るには、「世界で一番たしかなもの」を捕まえなければならないというが…

    四半世紀前に発表された作品にも関わらず全く古びない、「行きて帰りし物語」の良作。
    (強いて言えば、文体と登場人物の名前にやや時代を感じるか)

    竜と戦う冒険物であると同時に、人との信頼関係・歳をとるということ・希望についてなど、大切なメッセージが含まれている。
    児童書では作者のメッセージが前面に出過ぎていてうるさく感じる物も少なくないが、この本では素直に心に響いてくる。
    よく考えると怖い世界設定だが、全体を流れる空気は明るく、読んでいて心地よい。

    悟が最後に見つけた「たしかなもの」の答えが良い。

    投稿日:2010/09/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • この本を読ませて頂いて、とても感動しました。これはあまりにも面白い、ファンタジーです。この本は竜退治のお話ですが、ひじょうに不思議な世界に魅了されてしまいます。私はこのお話を何度も繰り返し、読みたくなりました。素晴らしい本だと思います。

    投稿日:2022/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魅力ある物語

    低学年の子供は読み聞かせ、高学年の子供は自分で読みました。
    最近のファンタジー本に比べると、イラストもお話も少し地味なので今の子にはどうかな?と思いましたが、子供たちはとても気に入ったようで、我が家はしばらくの間、この本の話題で持ちきりでした。
    良い本には時間がたっても子供を引き付ける魅力があるんですね。

    投稿日:2018/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 6年生等身大のファンタジー☆

    岡田さんの本で読んでないものが
    多い・・・
    ということに気付きまして
    図書館にリクエストして
    1冊ずつ、じっくり読もう・・・と

    寝る前に読んでいると眠くなる(笑

    が、この作品、後半には
    眠気が吹っ飛ぶんです

    たった2分ですよ
    カップヌードルだって3分です
    2分は短い、かなり短い間隔です
    それは、大人だけでなく
    小学6年生だも同じな筈

    ところが、その2分間の軸とは
    別空間で、ものすごい冒険が待っているなんて!!

    時間と空間の概念を意識させられます

    それも、対決が
    体力と知力なんです
    なぜ対決?

    その「なぜ」を言ってはいけないんです

    これがおもしろい視点
    私なんて、すぐに「なぜ?」「なんで?」と言ってしまう
    理屈少女だったもんで(笑

    自分だけが、特別な存在
    という感覚も
    あ〜、確かに、この時期ありますよね
    自己肯定感と
    でも、思春期の入り口で
    友達は、出来るけど・・・私は・・・
    という自信のなさ

    自分という視点と
    友達のそれぞれの個性と
    本当の協力ということ

    文章化されてなくても
    いろいろなものが
    たくさん鎖のように絡んでいるのでは!?
    と、思わせてくれる
    でも、わざとらしくはないし
    教育的でもないし

    大人の変な協力がない
    逆に大人は敵なんです
    自分達で、解決しようとする
    各自の知恵と各自の特技と
    そして、役割分担
    社会性なんだなぁ・・・
    こんな世界では、きっと
    いじめ なんてしている時間はないかも(笑

    ハリーポッターのファンタジーとは
    ちょっと違う
    純和製の日本らしいファンタジーの世界

    なんで刺抜き?(笑

    ではありますが
    等身大小学6年生に是非、読んでほしい1冊です

    小学6年生の
    読みきかせの時間にー
    というのも
    おもしろい試みですね!?

    さて、次の岡田作品は、何にしましょ
    楽しみです

    投稿日:2017/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • この本は、私が小学6年生の時、クリスマスに父がプレゼントしてくれたものでした。

    クリスマス、真夜中に目覚めて枕元の本を発見。
    夢中で読みすすめ、なんと寝ないで明け方に読破していました。

    また、大人になるまで何度も繰り返し読みました。
    結婚するときに実家の本棚から一緒に新居に連れてきてしまうくらいお気に入りの一冊です。

    大人になり、自分も母になった今、父がこの本を12歳の私にプレゼントした意味がわかるようになりました。
    娘たちが12歳になった時、一緒に読むのが今から楽しみです。

    投稿日:2012/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと暗いけど…

    • 将軍亭琴音さん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子11歳、女の子8歳、女の子6歳

    おもいろい、というウワサを聞いて
    夜の寝る前の読み聞かせの本を探しているときに
    ふと目に付いたので、購入して子どもと楽しみました。

    毎晩、おもしろくて夢中で読みました。
    たいてい一章で終わりにして、寝るのですが
    先の気になる娘は「お願い!もう一章読んで!!」
    と言うので、毎日二章読む羽目に…
    (いや、私も続きが気になるから、いいんですけど・笑)
    おかげで、あっという間に終わりになってしまいました。

    続いて「選ばなかった冒険」も読みましたが…
    こちらももちろん、おもしろかったです。

    ただ、男性の作品だし?かな?
    私の感じではどちらも全体的に少し暗いイメージですが
    押し付けがましくなく、
    展開も早くて、楽しめる作品だと思います。

    投稿日:2011/07/07

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット