ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)
SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。
はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
みんなの声一覧へ
並び替え
12件見つかりました
「パパのつかいかた」だなんて!パパが思わず苦笑いしてしまいそうな言葉が続きます。「ふたあけき」や「とこやさん」や「おうまさん」などなど、我が家のパパも思い当たるものばかりで、親子でニヤニヤしながら読みました。 裏表紙には、「パパのしくみ」や「パパご使用上のちゅうい」も書かれており、「パパは、ママのきびしいきじゅんをみたしているので、あんぜんでじょうぶにできています」なんてのもあります。シャレがきいてて、でも愛たっぷりで。親子で大満足でした。
投稿日:2013/06/29
7歳小学校1年生の娘が,図書館で自分で選んで一人読みしました。 「うちのパパが世界でいちばん!」という題名,「あ感動的な本かしら,こんなふうに思われた親は幸せね〜」なんて思っていました。 我が家の娘は「この絵本面白〜い!」と。 内容を見てみたら。。。確かに面白い(笑)「パパのつかいかた33」のサブタイトル通りで楽しいです(笑)。 こういう見られ方でも,「うちのパパが世界でいちばん!」,嬉しいじゃないですかパパさん達!
投稿日:2018/01/16
この絵本にはいろいろなパパの使い方が載っていました。うちの子も、この絵本に載っているいくつかの方法を実際にやっていたので、他にもいろいろな扱い方があるのか、とニヤニヤしながら見ていました。パパにっとってはいい本なのか!?と一抹の不安もありましたが、子供はとっても楽しそうでした(笑)
投稿日:2015/05/11
父の日にちなんで、7歳の息子と読みました。 普段は結構ガチャガチャやってる男二人。 それでも息子はパパ大好き! このパパのつかいかた33を 最初からよんで、 「これは○」「これは×」と 自分のパパにあてはまるか、あてはまらないかと カウントしていった息子。 息子がパパのいいところも、ちょっとダメなところも、 ぜーんぶ、ひっくるめて、だいすきなのが伝わってきて、 聞いている私も幸せな気持ちになりました。 最後の、「パパはぼくのいちばんのしんゆう」は もちろん二重丸◎! 息子とパパの絆を再確認させてくれた一冊でした。
投稿日:2014/06/24
「うちのママってすてきなの」を読んだらぜひこれも読んで欲しいのですが、「うちのママってすてきなの」が3〜4つ☆としたらこれは絶対5つ☆!パパを単純にほめたのかと思いきや、開いてみると、、、「パパのつかいかた」というサブタイトルどおりで、パパをトランポリンにしたり、エアコンにしたり、タクシーにしたり、ママにないしょで銀行にしたり、、、、(笑)パパの尊厳って、、、?(笑)ママの尻にしかれたようなパパで、トンチがきいててちょっとおかしくなっちゃいます。でもパパが看護士さんだったり、パパが大親友だったり、とっても素敵な絵本です。ぜひこれは買って欲しい本。 姉妹版でママ版も作って欲しいです!
投稿日:2011/04/24
サブタイトルを見て、『“使い方“という言葉は、あまり良い響きじゃないな』と思いながらも読みました。 いろんな父子が出てきます。 33組も。 パパ自慢です。 「これは、うちのパパも。」 「これは、うちのパパはしない。」 と、ママと会話がはずみそうです。 どこのパパも頑張っているな〜。 辛そうな表情のパパに、申し訳ないけれど笑ったページもあります。 私は“その29“のページが好きです。 息子は、“その30”に、「いや〜、アメリカやの〜!」と、ひと言。 パタリと閉じたら、「使用上の注意」が。 これを読んで、サブタイトルの表現へのわだかまりが消えました。 いや〜、これは素敵な終わり方です。
投稿日:2010/02/02
パパの自慢話がたくさん載っているのではと思ったら、 その1.トランポリン その2.ふたあけき(かたくてあけられないふたもおてのもの) と、『パパ』の使い方が33も書かれています。 どの使い方(?)も、そうだ、そうだとうなづけるものばかり。 納得しながら、終始笑顔でページをめくることができます。 どちらかというと、パパの存在は小さくなりがち。でも、子どもを思っているパパの気持ちが前面にあふれています。 なかなかユニークです。たまには、ママの存在を意識しないのもいいかもしれませんね。 そして、裏表紙の『パパ』の仕組みも、しっかりと読んでください。
投稿日:2008/10/27
子供に必要とされているのは、やっぱり、どのパパも思うはずです。家族の中で存在感があれば、嬉しいです。描き方が、ユニークで愉快です。絵にちょっと愁いを感じるのは、私だけでしょうか??・・・・ どちらにせよ、家族の役に立っているし、必要とされていることがよくわかる絵本です。「大親友」誰よりも大好きなとびっきりの親友!パパって最高!!」ぜひ、忙しいパパに読んでほしい絵本です。裏表紙の、“パパ”のしくみ・“パパ”の使用上のちゅういが、ほろりとくるはずですから、ぜひよんでほしいです。
投稿日:2008/10/11
図書館で借りて早速パパに表紙を見せてあげたら、「おお!」と目を輝かせ、嬉しそう。サブタイトルの「パパのつかいかた」につっこまれつつも、読んでみたらホントに納得です。いろんな「つかいかた」があってもちろん笑えるのですが、最後のほうにホロリとさせるあたりはさすが。 私のツボは「タクシー」と「ぎんこう」。 そして、好きなのは「おまもり」「かんごしさん」ですね。 裏表紙に「“パパ”のしくみ」が載っています。ココまできっちり読んでください。 パパはお取替えができない、世界にひとつの大切な存在。 そして、頑丈なようで結構繊細なので扱いには注意が必要です。 子どもたちたちにとっても、私にとっても、「うちのパパが世界でいちばん!」
投稿日:2008/04/18
刺激的な赤色の表紙が気にいたのと”パパの使い方”という言葉が気になって選びました。中表紙からその1が始まっているのがもう私好みで始まりから期待できる展開でした。私は納得するやらユニークな子供ながらの視点が楽しかったです。そうか、子どもはお父さんの事をこう考えているのか!と改めて納得でした。ここに出てくるお父さんと旦那と比べてみるのも楽しかったです。どのページからもお父さんの事が大好きで自慢げな様子が印象的でした。
投稿日:2008/03/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索