話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

紙芝居 みんなでぽん!」 みんなの声

紙芝居 みんなでぽん! 作・絵:まつい のりこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1987年05月
ISBN:9784494074990
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,208
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • お話会のはじまりに・・

    まついのりこさんの赤ちゃん絵本はきっと手にされたことが多いと思います。
    明るくてはっきりとした色使いが子どもの興味をひきつけてくれます。

    絵本はどれも子どもさんにあわせた手のひらサイズですがこちらは紙芝居ですのでお話会にもぴったりで私も何度か使わせていただきました。

    みんなでぽん!

    題名どおり一緒にポン!とたたくのが楽しく
    お話会の始まりにもってこいの紙芝居です。

    投稿日:2009/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで盛り上がろう!

    • みゅぅみゅぅさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子7歳、女の子5歳、男の子2歳

    年少さんのクラスの読み聞かせで大いに盛り上がった紙芝居です!
    まずは「みんなで〜ぽん!」と拍手をする練習をするところから始めます。
    最初は照れてうまくたたけない子ども達もいますが
    「もっと、もっと大きく〜!」と拍手を続けているうちに、
    みんなの心が一つになってきます。
    「何が始まるのだろう?」とみんながワクワクしているのが伝わってきたところで、はじまり、はじまり〜。
    目が釘付けになるのと同時に「みんなで〜ぽん!」と拍手をして大盛り上がり!(タンバリン、カスタネットの鳴り物もやってみました!)

    子ども達に読む時には少々、オーバーアクションかな?と思うぐらいに大きな振り付けをすると盛り上がります。
    集団相手の読み聞かせならば、読み手と読み手のそばで盛り上げる役の2人がいるともっと楽しく読めると思います!

    投稿日:2009/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんから楽しめます

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子15歳、男の子13歳

    シンプルな紙芝居ですから、赤ちゃんから楽しめます。
    白い丸や四角や三角。
    「みんなでぽん」と一緒に声を掛けると中から飛び出してくるのは・・・。
    「みんなでぽん」とみんなで唱和する参加型。
    これは赤ちゃんでも参加できますね。
    まついのりこさんのシンプルな絵がぴったりです。
    演じ手のほうも、初心者でも大丈夫なシンプルな展開。
    演じ手も楽しんで欲しいです。

    投稿日:2009/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなでぽんすると楽しいね

    2〜3歳対象の育児サークルで読みました。
    最初はみんな手をたたいてくれるかどうか不安だったのですが、意外と手をたたくことにのってくれてよかったです。
    「まる」や「しかく」から現れる「こびと」や「ロボット」というものを、子どもたちが知っていたかどうかは微妙ですが。
    手をたたくタイミングはあまりそろっていませんでしたが、手をたたくと中から何かがでてくるという展開が楽しかったみたいです。

    投稿日:2008/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんな一緒に!

    「みんなでぽん!」と手を叩くと、白い丸から小人が飛び出してくるお話です。

    1歳児クラスで読み聞かせをした時、子ども達が一緒になって「ぽん!」と手を叩いてくれたのが印象的でした。
    場面ごとに形が変化し、次に何が出てくるのか楽しみながら見る事が出来るので面白いと思いました。

    手を叩くという簡単な動作で、紙芝居を一層楽しくする事が出来るので、乳児さんにはオススメの紙芝居です☆

    投稿日:2008/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • お手々をポン!

    保育士時代によく演じた紙芝居です。
    最近また、保育園などに読み聞かせの訪問をしてるので
    先日、親子参観の時に演じてみました。

    0歳児はママと一緒に。そして4歳児は大きく「ポン!」と
    手を叩くのです。
    わたしは、時々、カスタネットや太鼓を使って「タン!」「ドン!」
    と紙芝居とは違った音を出すと、子どもたちが「違うよ〜ポン!だよ」
    と突っ込みをいれてくれるようにしてみたのですが
    これがまた、更に盛り上がって子どもたちもにこにこ。
    そして、ラストの場面は更にお人形を2体の顔を覗かせると
    もう、大喜びの子どもたちでした。
    単純に手を「ポン!」と叩いては場面が変わるのですが
    紙芝居の下線したにもアドバイスされてるように
    「いろいろ工夫してみる」と、いろんな場面で活用することができて
    この紙芝居の登場も多くなるのでは?と思います。
    保育士のみんさん、是非、いろいろと応用して楽しんでみて下さい。

    投稿日:2008/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • たのしい

    近所の子育て支援センターに読み聞かせに行かせていただいています。

    いつも絵本ばかり読んでいるのですが「今度は紙芝居にしようかな?」と思い立ち、こちら(絵本ナビ)で幼い子に合うのは何かな?と探してから、図書館で実際に手にとって見て借りて、持っていってみました。


    読む前に、みんなでいっしょに言ってくれる?
    『みんなでぽん!』と手を叩いて、練習してから読み!?はじめました。


    なんと!!!
    みんなで大盛り上がり♪

    真っ白な円からは…こびと

    真っ白な四角からは…ロボット

    真っ白な三角からは…???

    そして…そして…


    1歳児の子ども達が、ママ達が、いっしょに楽しめて『満足!満足!』なひと時でした。

    投稿日:2008/08/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • お気に入り!

    息子が大好きでお気に入りの紙芝居です。
    最初は図書館の司書さんが読み聞かせで読んで下さったのですが、自分で読みたいらしく、早速借りてきて、家でも何度も何度も読んで、あっという間に覚えてしまいました。
    今では自分が読み手になって、娘や私を聞き手にさせて、小さい手で紙芝居をめくってます(笑)
    「みんなでぽん!」と手を叩く場面が沢山でてくるので、息子はそれがおもしろく楽しいようです。
    参加型の紙芝居なので、みんなで一緒に楽しめますよ。

    投稿日:2008/03/19

    参考になりました
    感謝
    0

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット