新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

やまなしもぎ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

やまなしもぎ 再話:平野 直
絵:太田 大八
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1977年11月
ISBN:9784834007077
評価スコア 4.69
評価ランキング 2,013
みんなの声 総数 34
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 病気の母が食べたいと言ったやまなしを三兄弟がそれぞれ順番に取りに行く昔話です。色々なバージョンがあるみたいで、しかも昔話でつじつまがあうとかあわないとか、そういうレベルで話をするのもどうかとは思いますが、とても「つじつまがあって、しっくりくる」バージョンだから好きです。

    なかでも、どのバージョンにも三兄弟にアドバイスをしてくれるおばあさんが登場してくるのですが、そのおばあさんの存在価値が一番ちゃんとあらわれているのがこの話でした。特に、私は帰りに三兄弟が感謝の念を表す為に、おばあさんが座っていた場所にやまなしを置いて帰るところが好きです。

    それから、三つ又になっているところで笹の声をきく、この話の中で一番の重要なページで、ちゃんと3つの道のそれぞれの所に笹が描かれている点が、見ている子ども達にもとても分かり易いのがとてもポイントが高かったです。読み聞かせをしている時に、そこまで読んだら、「ってことは、どの道に進むのかしら?」と聞いて、指さしてもらう参加型の読み聞かせが出来る絵本でした。

    ちょっと言い回しが難しい方言のところが数カ所ありますが、全体的には絵に関しても、おばあさんの不気味さとかがなかなか味があり、逆に沼の主の方が案外可愛かったりとユーモアもあり、よい出来上がりの絵本だなと思いました。この話の読み聞かせには、この本をお勧めします。

    投稿日:2014/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔話の安定感

    病気の母が食べたいという「やまなし」を取りに行くお話なのですが
    まぁ、よくある昔話展開で
    3人兄弟の3番目がそれを成功させるというものです。
    こういう予定調和的なお話は、安心して聞けるので大好きです(^^)

    同じようなお話と思いがちな昔話でも
    この作品の特筆すべきところは
    すばらしく味のある絵と、独特な言い回し(方言)の語り口。
    このイメージを崩さないように、はっきりと滑らかに読むのは
    なかなか腕のいるところだと思います。
    ずっと語り継ぎたい名作です。

    投稿日:2012/08/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何度読んでも飽きない力

    昔話なので、なんとなくストーリーは分かってしまって、きっと3番目の息子がうまくいくのだろうなと想像はできたのですが、「ゆけっちゃ かさかさ…」というフレーズなど、方言の言い回しが声に出すと小気味よく、また、ちょっと不気味なばあさまや恐ろしいぬまのぬしなど、味わいある挿絵に、どんどんと引き込まれていきます。
    最後にはお母さんの病気も治ってハッピーエンド。みんなでにこにこしながら親子4人でお仕事をする最後のページを見ると、常に爽やかで楽しい気分になります。
    昔話はやはり何度読んでも飽きない力があると感動しました。

    投稿日:2012/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 民話のパターンとリズム感

    病気の母親が欲しいと言った山梨もぎに3人の兄弟が出かけます。
    たろう、じろう、さぶろうの順に出かけて、さぶろうが沼の主に飲み込まれていたお兄さんたちを助け、無事梨を持ち帰るというお話。
    お話は単純なのですが、民話のパターンとリズム感が心地よい絵本です。
    3人の兄弟はどうして一緒に出かけなかったのでしょうか?
    実はこの順番性が民話の重要な要素なのでした。
    末っ子が良い役回りなのもおなじみスタイル。
    絵本の中で繰り返される同じパターンと、お兄さんたちの行動に対する疑問形は、低学年児童にとっては、お話への参加意識を盛りたてます。
    そして、民話ならでのリズム感は、読み手にとっても心地よい響きです。
    「ゆけっちゃ」「ゆくなっちゃ」と笹、ひょうたん、きつつきが繰り返します。
    どうしてお兄さんたちは助言を聞かないのだろう?
    この本を理屈で考えてはいけません。
    子どもたちをひきつける、要素をいっぱい準備してある絵本。
    堅苦しいお話は子どもたちをひきつけません。

    読み聞かせとっては堅実な絵本だと思います。

    投稿日:2010/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔話を読み比べ

    前にも絵本で読んだことがあるのですが、昔話絵本は読み比べることにしているので、読んでみました。

    前に読んだものよりも話が長い気がしました。

    息子も三人兄弟が出てくると大体は三番目の弟が賢いということを知っているので、上二人はうまくいかないのだろうと予想して読んでいたみたいです。

    太田さんの絵が味わいがあっていいなあと思いました。

    人の言うことはよく聞かないと大変なことになるという教訓も伝わってきました。

    投稿日:2009/08/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人の忠告は、聞かなくちゃ。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子7歳

    病気のお母さんのために、山梨もぎに出かける三人の兄弟。
    しかし、沼には恐ろしいぬしがいて・・・。

    娘には、何度か読み聞かせしていて、知っているおはなしですが、
    久しぶりにリクエストがあり読みました。

    なんと言っても、三度繰り返す言葉や出来事に、昔話の良さを感じます。
    独特なリズム、昔言葉、繰り返し、子供の好きそうな要素がいっぱいつまっています。

    最後は沼のぬしをやっつけて、兄弟を助け出した三郎。
    三郎の活躍もさることながら、親子4人で楽しく暮らすことが出来たというラストに、
    子供に安心感を与え、また、聞いてみたくなるのでしょうね。

    娘は、「人の話(忠告)は、よく聞かないとだめなんだね。」ということに、
    気がついたようです。
    現実でも、お父さんお母さんの言うことを、
    素直に聞くようになってくれれば良いのですが・・・

    投稿日:2008/04/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「やまなしもぎ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット