まだ小さい娘には、まだダジャレの意味は分からないと思うのですが、何だかお気に入りの本です。
娘が2歳になった頃に、はまったのが「ママはいいけど、パパ、いや(パパイヤ)でした。パパイヤは知らないのですが、「パパ、いや!」と言うと、パパが「何で〜(T_T)」という反応がおもしろかったみたいです。
その次は、「うめ〜」です。梅干しご飯の好きな娘は、ご飯を食べながら、「梅はうめ〜」と喜んでいます。
最近のお気に入りは、「アロエ、おかあさん」です。アロエヨーグルトが大好きな娘がヨーグルトを食べながら、「アロエ、おかあさ〜ん」と私のことを呼びます。だんだん、言葉も増えてきたので、少しずつ、意味も分かってきているのかもしれません。
でも、最後の「ひまわりさん(おまわりさん)」をみて、いつも「おまわりだよね〜」と怒ったようにつっこんでいます。やっぱり、ダジャレの意味がわかっていないのかな〜と思います。
言葉だけでなく、絵の表情もおもしろいです。あとは、おもしろく読んであげるテクニックが必要かも…。いかにおもしろく読んであげられるか?この本を読む時は、テンションをあげて読んでいます。