新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
話題
ちょうおもしろい

ちょうおもしろい(フレーベル館)

超おもしろい、腸の世界を探検しよう!

  • 笑える
  • 学べる

TOP500

アマアマ47

ママ・50代・東京都

  • Line

アマアマ47さんの声

316件中 11 〜 20件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 絵本の品格  投稿日:2017/03/01
おちゃのじかんにきたとら
おちゃのじかんにきたとら 作・絵: ジュディス・カー
訳: 晴海 耕平

出版社: 童話館出版
絵本にも品格があるものとそうでないものがあるということに気づかされた絵本で
す。

登場人物はトラと少女とママとパパなのですが、お茶の時間にきたとらが次から次へ
の食べつくしていくのに

ママも少女も次に何を出すかを考えている。

全てを食べられてしまって、仕事から帰ってきたパパに何も出すことができなくなっ
てしまって。。。

でもパパは『レストランに行こう』と素敵な一言。

なかなか言えるセリフではありません。素敵な一言に脱帽しました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 働き者と怠け者  投稿日:2017/03/01
おとなしいめんどり
おとなしいめんどり 作・絵: ポール・ガルドン
訳: 谷川 俊太郎

出版社: 童話館出版
とっても働き者のめんどりとなまけものの犬、猫、ねずみの物語です。

本当に何も働かない、動かない、なまけものの、犬、猫、ねずみ。

それに比べるととっても働き者のめんどり、何を言っても動いてくれない中一人で奮闘します。

一体どこまで我慢できるのかな?と思っていると、最後に一喝!

この一喝が誠に気持ちがよく、そうだよね、と共感しながら読みました。

子供達も大変気に入ったようです。息子の音読教材にもちょうど良いので、何回か音読に使いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大好きになりました!  投稿日:2017/03/01
セクター7
セクター7 作・絵: デイヴィッド・ウィーズナー
出版社: BL出版
コルデコット賞などで有名なデヴイット・ウィーズナーの作品とあって借りてみまし
た。

ウィーズナーの作品は他にもあるのですが、我が家はこちらが一番気に入ってます。

文字がない絵本です。

エンパイヤ・ステートビルが舞台のこの作品、少年が雲に乗って、セクター7という
建物に入り込む顛末が非常に面白い。

荒唐無稽でファンタジーの魅力にあふれています。ところどころにユーモアが散りば
められ、圧倒的な画力とともに

ウィーズナーの世界に引き込まれます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ファンタジーにワクワクがとまりません  投稿日:2017/03/01
漂流物
漂流物 作・絵: デイヴィッド・ウィーズナー
出版社: BL出版
デヴイット・ウィーズナーのコルデコット賞作品とあって借りてみました。

文字がない絵本です。

ファンタジーの醍醐味に満ちた作品ですが、なかにミステリー要素もあって、大人は
ふと引き込まれる瞬間があります。

子どもも、絵本の中に、まさかの機械魚(!)、半漁人などが次から次へとあらわれ
るので、ワクワク感が止まらないようでした。

とても気に入り、何度も繰り返し見ていました。

また繰り返し見てもらいたくなるような、ワクワクする絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 子どもに触れさせてあげたい絵  投稿日:2017/03/01
くじらの歌ごえ
くじらの歌ごえ 作: ダイアン・シェルダン
絵: ゲイリー・ブライズ
訳: 角野 栄子

出版社: BL出版
ケイト・グリーナウェイ賞。

孫のリリーはおばあさんからくじらの歌ごえについての話を聞かされます。

おじはそんなくだらない話をするなと一喝するが、リリーはくじらの歌ごえが聞きたくて桟橋に出かけていきます。

最後にリリーはくじらが歌いながら踊る姿を目の当たりにします。

私は実際に海でくじらの歌声を聴いたことがあるので、この物語をとても現実味を持って味合うことができました。

特に絵が非常に素晴らしく、ただ可愛いだけのイラストとは一線を画しています。

子どもに見せてあげたい絵本の1冊です。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う シュルレアリズム  投稿日:2017/03/01
どうぶつえん
どうぶつえん 作: アンソニー・ブラウン
訳: 藤本 朝巳

出版社: 平凡社
ケイト・グリーナウェイ賞。国際アンデルセン受賞作家の作品。

この作品は、シュールです。絵本に出てくるような楽しそうで平和そうな家族ではなく現実にありそうな、それも本当に庶民的な家族が物語の中心となっています。

絵本にありがちなファンタジー要素はなく、シュルレアリズム手法が用いられています。

好みは分かれそうですが、一読に値すべき作品であることは間違いないと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 生と自然と、色々と考えさせられた作品  投稿日:2017/03/01
ふうれんこのはくちょうじいさん
ふうれんこのはくちょうじいさん 作・絵: 井口文秀
出版社: 小峰書店
絵本にっぽん大賞。戦後間もなくの頃の風蓮湖で白鳥保護活動をした老人の物語です。

この絵本で、白鳥が色々な悲劇に見舞われている姿を知りました。人間に撃たれたり、自然の驚異にさらされたり。

特に自然は厳しいなと感じたのは、湖に足ごと凍りつかされてしまった白鳥の場面です。
そしてその傍らには、その白鳥を思い離れられなくなり、やはり同じように凍り付いてしまった白鳥。

はくちょうじいさんという、この工藤さんはそういった白鳥を助けてあげていたのですが、いつの間にか周囲を巻き込んで白鳥を助けるようになります。

そこでふと私にそれでいいのだろうかという迷いが生じました。

白鳥を助けたいという思いは悪い事ではないでしょう。

ただ、大変厳しい自然、生も死もそのなかにあって、人の力でそれをコントロールしようということは、果たして良い行為なのかどうか。。。
工藤氏の功績は功績として、そこに多数がよりかかってしまっていいものかどうか。

奇しくも、工藤氏自身も、作品のなかで白鳥センター建設の下りで逡巡する場面が見られます。

恐らく一人でやっていた頃には感じなかった、人間の傲慢さというか恐ろしさを途端に思い知ったのではないでしょうか。

私は絵本を読んだあと、そんな自分の迷いをあますところなく子供につたえました。

子どもは非常にまっすぐな瞳で『いいんだよ!白鳥を助けることはいいことなんだから!』と言ってました。

大人と子供で見解の相違がわかれた作品でした。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う アールデコ風のパロデイ  投稿日:2017/03/01
スノー・ホワイト・イン・ニューヨーク
スノー・ホワイト・イン・ニューヨーク 作: フィオナ・フレンチ
訳: 麻生 圭子

出版社: 河出書房新社
ケイト・グリーナウェイ賞。

白雪姫ニューヨーク版である。ニューヨークでクラブデビューする白雪姫、7人のジャズメン、新聞記者の王子様、

なんともスタイリッシュな作品。直線的な絵で、我が家にはあまりなじみがないアールデコな雰囲気でした。

うちの子供達にはあまりうけなかったが、こういった絵本もあるのだなと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 英語版も面白いです  投稿日:2017/03/01
だんごをなくしたおばあさん
だんごをなくしたおばあさん 作: 小泉 八雲
絵: 平山 英三
訳: 光吉 夏弥

出版社: 大日本図書
日本文化紹介者として名高い小泉八雲の作品とあって、英語化された作品の読後、興味があり、読んでみました。

物語としては子供になじみやすく大変興味深い作品です。

ただ、日本人としてみると、笑い方、服装、文化など誤解を受けやすい内容であるなあと残念な思いも残る作品です。

英語版は1973年のコルデコット賞受賞作品として有名ですが、いまより40年以上前の作品ですが、当時日本はこのような印象だったのだなと思いやられました。

楽しんでいいのか、悲しんでいいのか、自分のなかで気持ちの決着をつけることが難しい、心に残る作品です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 博物館御用達  投稿日:2017/03/01
くらべてわけてならべてみよう
くらべてわけてならべてみよう 作: 国立科学博物館
絵: 見杉 宗則

出版社: 創元社
国立科学博物館のイベントに参加するために購入しました。

博物館を見るにあたって、分類を知るのにとても良い本だと思います。

生き物を見る時に、足の数は重要なんだな、とか、生き物を比べる注意点を教えてく
れます。

ただ、博物館に足を運ぶだけでなく、この本を読んでから行くと、

新たな刺激で観察することができて楽しさが増すと感じました。
参考になりました。 0人

316件中 11 〜 20件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ

  • おばけキャッチャー
    おばけキャッチャー
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    にげだした いたずら おばけを つかまえて とじこめていたはこに もどすまでのアドベンチャーゲーム。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット