新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ゆうたのーと

絵本紹介サイト

  • Line

ゆうたのーとさんの声

44件中 21 〜 30件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい なにかが「できる」ようになる喜び  投稿日:2002/09/30
できる
できる 作・絵: ヘレン・オクセンバリー
訳: かわばた つよし

出版社: 童話館出版
 表紙の子どもは1歳から2歳くらいといったところでしょうか。
見てください、この指先、足のかたち。まんまるのあたま、ちょこっと生えた髪の毛。「うちの子に似てるわ」と思うのはわたしだけではないでしょう。

 なにかができるようになることが、こんなにも驚きと喜びに満ちていることをおとなになるとすっかり忘れてしまっています。子どもが我が家にやってきてそのことに気づきました。

 すわる、はう、とぶ、ふみならす、おどる、ころぶ、はしる、すべる、のびる、ける、かがむ、ふる。
何気ない動作ですが、生まれてからできるようになるまでには段階があります。できそうでできなかったりする、その合間も楽しいものです。ついにその動作ができるようになったときの得意気な表情といったら! 輝いています。ぜひとも写真と親の心に焼き付けて残しておきたいものです。

 「ころぶ」も「できる」のなかに含まれているのがいいですね。

 ボタンのはずれたシャツの首周り、足つきズボンのちょっと伸びた先っぽ、シャツから出ているおなかや背中、かがんでいる子どものかかと。
細かい描写に作者の技量と子どもに対する観察眼、あたたかいまなざしを感じます。

「はじめてのえほん」(「みる」「きく」「さわる」「できる」の4冊)の中の一冊です。14cmのボードブック絵本、あかちゃんから楽しめますよ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 摩訶不思議なしりとり  投稿日:2002/09/30
ままです すきです すてきです
ままです すきです すてきです 作: 谷川 俊太郎
絵: タイガー立石

出版社: 福音館書店
タイトルに惹かれました。「ままです すきです すてきです」いいことばです。何度でも唱えて我が家の標語にしましょうか。

 これはしりとりの絵本です。でも単純じゃありませんよ。ご用心、ご用心。
とにかく見てみるに限ります。
 ページをめくるとドアの前でベルを押そうとしている鬼の子。
谷川俊太郎さんとタイガー立石さんによる摩訶不思議な世界への入り口です。
 
 ドアの中には「たぬき きつね ねこ こあら らくだ だちょう」
この動物たちの妙な姿。絵がリアルなだけに、異次元の雰囲気が漂います。
見れば見るほど、不思議な気分。ことば以外にもいろいろと描きこまれています。

 たくさん夢を見た翌朝の気分です。あれはいったい何だったんだろう。なんだか妙だったな、場面が次々に変わったけれどどこかひとつに繋がっているような、遠くへ旅をしてまた戻ってきたような、そんな感じ。

 最後は鬼の子が「りりーん!」とベルを押します。しりとりは「ん」で終わるけれど、絵の世界は続いていますよ。さあ、もう一度摩訶不思議な世界へ行ってみましょう。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 見事な花火は必見です!  投稿日:2002/09/30
かえるのはなび
かえるのはなび 作・絵: 長 新太
出版社: 佼成出版社
夏。花火大会が各地で開催されます。この絵本の舞台「森の中」も例外ではありません。待ちきれず、かえるの花火工場にぞうがやってきました。せっかちですね。鼻の中に花火をつめてしまいました。なにやってんでしょ。
かえるはおこります。職人おこらせたらこわいのよ。いきなり花火大会を始めてしまいます。

 さあ、その花火。とくとご覧あれ!
遠くから近くから、カメラが切り替わるように見物できます。アップの様子なんてたまらんね。そのあとの全景。アングルもお見事!あぁ素晴らしい!
クレヨンでこれだけ描いてしまう、長新太さんもやっぱり職人、天才です!
 
 さてさて、ぞうはどうなったかというと…
おこっていたかえるですが、最後はやさしいんです。ことばはありませんが、態度で示しています。やっぱり職人です。

 息子(3歳)は打ち上げ花火の大きな音がこわくて見に行けません。
でもこの絵本の花火は大好きです。本物以上に見る価値のある、それはそれは見事な花火です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 抱っこのぬくもり、安心感  投稿日:2002/09/30
だっこして
だっこして 作・絵: 西巻 茅子
出版社: こぐま社
 「だっこして」子どもにそう言われると、なんだか胸がじんわりとあたたかくなります。
ことばでなく、しぐさでも泣き声でも同じこと。
 子どもがかあさん、とうさんを求めているように、わたし自身も子どもを、そしてぬくもりを求めていることに気付きます。受け止めたときの安心感。その積み重ねがいきるちからを強く高めていくような気がします。

 にしまきかやこさんの太い筆のタッチ、色えんぴつの細やかなタッチ、そして淡い緑、
橙、黄、茶の色づかい。コントラストがとても魅力的。
何度でも読みたくなる、素敵な絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 荷物を運ぶトラックくんの道のり  投稿日:2002/09/30
トラックくんまってたよ
トラックくんまってたよ 作・絵: マイケル・グレイニエツ
出版社: ポプラ社
 トラックくんが黒猫一家に荷物を運ぶまでの道のりが、大胆な筆のタッチと鮮やかな色で描かれています。
赤信号や電車、なんともすごい迫力です。トラックくんと一緒に走っている気分になります。道中、なかなかきびしいんです。
最後には黒猫の子ども達から素敵なプレゼントが。

 この本を購入したのは息子が2歳2か月の時。当時木の棒を使って踏切遊びに夢中でした。この本にもすぐに夢中になり、1年近く経った今でもお気に入りのひとつです。

 車好きのお子さんにぜひ!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 妙な組み合わせ、耳をすませば納得  投稿日:2002/09/30
かえるとカレーライス
かえるとカレーライス 作・絵: 長 新太
出版社: 福音館書店
 春の夜、かえるの大合唱が聞こえてきます。我が家は田んぼに囲まれているのです。これがとても心地よいBGM。この田植えの季節にこの絵本と出会いました。
 
 かえるとカレーライス、なんとも妙な組み合わせ。そこが長新太さん、楽しいんです。たくさんカレーを食べたかえるがどうなったのか、それは耳を澄ませばわかります。
 
 もうすぐ2歳になる息子と砂を盛り上げ、型抜きでかえるを作り遊んでいます。『わぁーっ、たいへん やままで たべて しまったぞ』この場面が砂場ではクライマックス! 時折草の中からかえるがぴょーんとジャンプするのか見えたりします。
 絵本と遊び、そして本物のかえるが一緒になって何倍も楽しくなります。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 楽しい長新太マジック  投稿日:2002/09/30
ねむいよ ねむいよ
ねむいよ ねむいよ 作: 長 新太
出版社: こぐま社
 ねぽすけのフクロウのこどもが眠っています。あんまり眠りが深いのか、木からコトンと落ちちゃいました。フクロウくん、成長期かしら。
 ページをめくるとあら、ゾウのみみのうしろで寝ています。この瞬間移動ワザ、『チューチューこいぬ』のこいぬたちもやっていましたね。奇想天外、摩訶不思議。長新太マジックです。
 次はどこに行くのかな?期待がふくらんでいくじゃありませんか!
 動物たちがぽーんと振り飛ばすのか、それとも自分でねぼけたまま飛んでいくのか、そんな想像してみるのも楽しいね。
 たった一回、目を覚ましたねぼすけくんの顔が見られますよ。そしてページをめくれば…。

 おなじみの鮮やかな色彩が引き立てる、愉快なお話です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おっぱいは・・・?  投稿日:2002/09/30
チューチューこいぬ
チューチューこいぬ 作・絵: 長 新太
出版社: BL出版
 「チューチュー、こいぬがおっぱいのんでるよ。かあさんと、はぐれてしまった。」さあ、たいへん。だけどこいぬは慌てず騒がず、おっぱいをのみつづけます。とり、さかな、あとは見てのお楽しみ。
 
 「おっぱいは でません。」このひとこととこいぬのすました表情がとっても楽しい。黄色、橙、ピンク、おなじみ長さんの鮮やかな色と、こいぬの白さがいい味出しています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おもしろい!役者も舞台も最高!  投稿日:2002/09/30
ねぎぼうずのあさたろう その1 とうげのまちぶせ
ねぎぼうずのあさたろう その1 とうげのまちぶせ 作・絵: 飯野 和好
出版社: 福音館書店
 おもしろいんだ、これ!声に出して笑ってしまいました。
 だってねぎぼうずだよ、主人公のあさたろう。このりりしいお顔。その姿。「しいのみのおようちゃん」に「やつがしらのごんべい」、「こいものちょうきち」。いいね、いいね、役者が揃ってるね。
 
時代劇って、大好きってわけじゃないけど子どもの頃いつも見ていた気がします。その記憶なのか、はたまたDNAなのか。全く違和感なく楽しめる、どころか、なぜかぴたりとはまるんですね、こころのひだに。
 
一場面、一場面がとてもいい!特にあさたろうがちゃみせに座っているのを空中から捉えた場面。あさたろうの後ろ頭(!)に飛脚の走る姿。好きだなぁ、こういうの。それからあさたろうからゆうきのねぎじる(!)がわいてきた、顔半分の大写し。最高です。
 飯野和好さんの絵もさることながら、書き文字がいい味出しています。あさたろうには、ぜひともしばらく旅を続けてもらいたいなぁ。活躍が楽しみ!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 切り口がおもしろい!  投稿日:2002/09/30
やさいのおなか
やさいのおなか 作・絵: きうち かつ
出版社: 福音館書店
 野菜の断面図が影絵になってます。「これなあに」そう聞かれるのが大好きな息子は答えますが、まだうまくことばにならない。「ごにょごにょ」としか聞こえません。ページをめくると断面図に色がついた絵と、全体の姿。「あははぁ」とうれしそうです。
 
いつも見ているはずの身近な野菜の断面図、ですが、こうしてじっくり見てみるとなかなか興味深い。個性的です。不思議です。
 野菜の断面図を「おなか」と表現する、その切り口がまさにおもしろい!(息子はいつも自分のおなかをさわりながら見ています。)
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、近所のおじちゃん、おばちゃんにも「これ なあに」と聞いてみると楽しそう。けっこう苦戦するかもしれませんね。
参考になりました。 0人

44件中 21 〜 30件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット