新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

きゃべつ

ママ・50代・埼玉県、男の子23歳 男の子20歳

  • Line
自己紹介
幼稚園・小学校で10年近く読み聞かせをしてました。子供たちに良い本はないかとこちらにお世話になって、
ずいぶん長い月日が流れました。こうして、絵本と触れ合いながら楽しく生活できたのも、絵本ナビさんや皆さんレビューのおかげだと、しみじみ思うこの頃です。
                     
 4年前に大病を患ったときは、病室にも絵本を持っていきました。細かい字を追うのは体力的につらい時も、へ本なら大丈夫。大人向けの絵本・お気に入りの絵本は心の支えになりました。
絵本は子供だけのものではなく、良い作品な大人が何度読んでもまた感じ方が違うし、励ましてくれる存在と思うようになりました。細々とこれからも絵本を楽しんでいきたいと思っています。
2019年秋
好きなもの
好きな作家
長新太・荒井良二・谷川俊太郎・レオ・レオーニ・いとうひろし・安野光雅・ねじめ正一 長谷川義史 大島妙子 高畠純
この人たちの作品には評価が甘いかもしれません(笑)

好きなこと
日本美術史を学んでいました。洋画も日本画も好きです。
料理と食べることが好き。食べ物絵本のレビューは多いです。
ナンセンス絵本 癒しになります。
昔はピアノを弾いてましたが、今は体調でちょっと無理ですが、音楽鑑賞は今も好きです。
辻井伸行さんの演奏が好きです。

マイ絵本棚

他の本棚

きゃべつさんの声

1435件中 61 〜 70件目最初のページ 前の10件 5 6 7 8 9 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 素敵な夜の物語  投稿日:2015/03/28
きみへのおくりもの
きみへのおくりもの 作: 刀根 里衣
出版社: NHK出版
「ぴっぽのたび」が素敵で衝動買いをしてしまったのですが、その刀根真理さんの絵本だと知って。次男と一緒にためし読みで読みました。

最初のページ、一面が紺色の夜の池のそばで二匹の猫が仲睦まじくしています。
このシーンだけでも、素敵なストーリーが始まるなと思えてきてわくわくしました。

結局黒い猫が捕まえようとした「きらきら」を手に取ることは出来ませんでしたが、そのキラキラは本当はどこにあるのか2匹は気づいています。ほんのりと心温まりました。
好きな子が出来たら、わたしてあげたい一冊でしょうか。
参考になりました。 4人

なかなかよいと思う 感情を表さないということ  投稿日:2015/03/26
なく、おこる 五感のえほん1
なく、おこる 五感のえほん1 文: 秋山さと子
絵: スズキ コージ

出版社: 復刊ドットコム
どんな目にあっても感情を表さない少年が、とうとう見世物にされてしまう!というちょっとショッキングな内容です。

「泣いたり怒ったりしないというのは、これほど大変なことなのだ。
とても大事なことなのだ」というメッセージを、子供が読み取れるかどうかは微妙だなーと思いましたが、間違いなく怖い話として子どもの心に残っているようです。
スズキコージさんの絵も怖いですので、インパクトは強かったです。

最近、うちの子も含め意思表示の下手な子、コミュニケーション不足な子が増えてると思ってたところに、この本を読んだので大人の私は考えさせられました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 思わず笑顔になれる本  投稿日:2015/03/23
わらうほし
わらうほし 作・絵: 荒井 良二
出版社: Gakken
荒井さんらしい笑顔をテーマにした可愛いラストの絵本です。

荒井さんのにこにこ笑顔の絵を見ているうちに、こちらまで元気がでてきます。
「笑う」ということの大切さ、笑顔は人の心が和ませるのだなーと、改めて思いました。
落ち込んでるときに、読むといいかもしれません。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ほのぼのと春を感じる  投稿日:2015/03/18
春 はる
春 はる 作・絵: 五味 太郎
出版社: 絵本館
この季節の絵本と言えば、春を見つけよう、桜の花が・・などと春にちなんだことをこれでもかとちりばめているものが多いと思うのですが、この本は違います。

見開きの右ページは窓枠です。
その窓枠を通り過ぎる子どもたちや蝶の風景が通り過ぎていきます。
そんな控えめな事なのに、ちゃんと[なるほど。春だ」と思えるのです。
さすが五味さんだなーと思いました。
シンプルですが、少し大きいこの方がこの本の味わいがわかるような気がします。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 逆さの意味でも通じてる  投稿日:2015/03/18
さかさのこもりくんとおおもり
さかさのこもりくんとおおもり 作・絵: あきやま ただし
出版社: 教育画劇
こうもり親子のお話です。逆さにぶら下がってるから、言葉の意味が逆さなのです。
くさいおならは「いいにおい」、美味しい蒲萄は「まずーーい」となります。

読み始めは???となりましたが、すぐに逆さの意味言葉ワールドに
引き込まれてしまいました。楽しい言葉遊びの絵本です。
こうもりの親子のテンポが絶妙なのが良いと思いました。

きっと読み聞かせでも低学年なら受けるのではないでしょうか。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 哲学的です  投稿日:2015/03/13
たぶん ほんと マッシュノートのおしゃれ絵本
たぶん ほんと マッシュノートのおしゃれ絵本 文: 間部 香代
絵: ナタリー・レテ

出版社: マッシュノート
たぶんほんとのおはなしをします。という書き出しからして、何が始まるのだろうと思って読み進めました。
目線の違い、人の勘違い、感じ方。。いろんな方面に話が飛んでるように見えて、テーマは一つにつながっています。
ちょっと目線をちがえてみてみると、普段は気にしていない「たぶんほんと」がみえてくるということだと思います。

私のような大人の堅い頭には、哲学的で新鮮な絵本でした。また新しいタイプの絵本に出会いました。好みが分かれるところだと思いますが私は好きですね。本棚に置いておきたい一冊です。
参考になりました。 2人

なかなかよいと思う 友だちは大切  投稿日:2015/03/04
サルくんとバナナのゆうえんち
サルくんとバナナのゆうえんち 作: 谷口 智則
出版社: 文溪堂
さる君が、つるっとアナに落っこちて、モグラさんの案内で遊園地に行きます。
しかし、ウサギさんの姿が見当たらなくなって、サル君はさがしに行って助けに行きます。

うさぎさんを探しに行くサル君の思いやり、バナナが一本しかないけれど助け合う姿が良いです。
友だちの大切さ、みんなと遊ぶ楽しさを教えてくれるストーリーだと思いました。画風も私は好きです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 季節は流れ  投稿日:2015/03/04
てつぞうはね
てつぞうはね 作: ミロコマチコ
出版社: ブロンズ新社
今、ミロコマチコさんがマイブームです。パワーあふれる少し抽象画っぽい画風が大好きです。

このお話は猫のお話なのですが、シンプルな文章の中にたくさんの深い意味を含んでいます。子供だけでなく大人が読んでもじーーんと着てしまいます。
飼っていた猫が亡くなっても季節は変わり、また新しい命が家に来て以前の猫と同じことをする。それは偶然なのでしょうかね。

輪廻転生とは少し違いますが「季節が巡る」ということについて、思いを馳せてしまいました。その起点を春に持ってきたところが、ニクイ演出です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 元気が出ます  投稿日:2015/03/04
じゅんびはいいかい
じゅんびはいいかい 作: 荒井 良二
出版社: Gakken
荒井良二さんの新作のようで、早速読んでみました。
タイトルの意味は「春の準備はいいかい」という意味です。
春になるのを待ちわびていたように、鳥はさえずり、花は咲き、子供はブランコに乗る。そんな風景が絵本になっています。

荒井良二さんらしいポップな色調で、元気の出る一冊です。
小さい子向けの2-3月の読み聞かせにもいいかと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 綺麗ごとじゃないところがいい  投稿日:2015/03/03
うそ
うそ 作: 中川 ひろたか
絵: ミロコマチコ

出版社: 金の星社
中川さんの嘘についての文章に、ミロコマチコさんの大胆な絵が素敵な一冊です。
身近な嘘について考えているのですが、うそとお世辞といいわけの違いはなんだろうなーと思いながら読みました。嘘をついたほうがその場がうまくやり過ごせる場合もある場面の数々が、絵本になっています。

だんだん反抗期に差し掛かってくる小学校中学年以降ぐらいで読むと
より共感できるのではないかなーと思います。
「おこる」「泣いた」に続くシリーズですが、この「うそ」も子供の心に寄り添った良いテーマだと思いました。
子どもが大きくなっていけば、綺麗ごとは通用しなくなりますから、
こちらも大人として一緒に考えればいいと思います。
参考になりました。 1人

1435件中 61 〜 70件目最初のページ 前の10件 5 6 7 8 9 ... 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット