不思議の国のアリス

新着コメント

  • ペロー昔話・寓話集

    オオカミにだまされる赤ずきんちゃん

    昔なじみの赤ずきんちゃんが、なんだか昭和を感じるかわいい女の子になってる!素敵ですね。つい読みたくなっちゃう。
    #西村書店創立100周年

    みみこめさん

  • 不思議の国のアリス

    お説教好きなイモムシ

    小さいころは怖かったけど、こういう知恵を教えてくれるこういうご老人に、旅先で出会うんだよなぁ。大人になってからわかる、素敵なキャラクターですね。
    #西村書店創立100周年

    みみこめさん

  • みずたまのたび

    水を飲むクロネコ

    のんきに伸びをしているかわいいクロネコちゃん。あなたの残した水の一滴が、形をかえて世界中のいろんな場所に行くんだよ。そして、その水の旅の絵が、グラフィックとして詩的であまりにも美しい!
    #西村書店創立100周年

    トゥリーハウスさん

  • ツリーハウス

    海を渡ってやってきたクマたち


    言葉はなくても伝わってくる世界。こんな二人に出会ってみたい!そしてなってみたい!
    #西村書店創立100周年

    うめちびさん

  • ツリーハウス

    海を渡ってやってきたクマたち

    文字のない絵本のなかで、静かに語りかけてくるクマさんたち。自分たちのツリーハウスをつぎつぎ訪れる生き物を受け入れ、見送り……自然界の象徴のようなすてきなキャラクターです。
    #西村書店創立100周年

  • いやいや姫と<br>おねだり王子

    なんでも「いやいや」のお姫さま

    我が子の「いやいや〜」に手をやいているパパさん、ママさん、この本を読んでみてください。子育てのヒントが得られるかも?です。
    #西村書店創立100周年

    なみ@えほんさん

応募ルール

募集期間
2016年2月11日(木)00:00〜
2016年3月9日(水)23:59
募集内容
当ページにエントリーしている作品で、気になるキャラクター、お気に入りの作品にコメントをお寄せください。
応募方法
作品詳細ページのコメントを投稿するボタンから応募してください。投稿には、絵本ナビへのメンバー登録が必要です。
投稿したコメントは、facebook、twitterにも掲載されます。
(お名前はニックネームのみです)
発表について
2016年3月下旬を予定
入賞レビューの発表は、絵本ナビのこのページで行います。入賞レビューを投稿してくださったご本人様には、絵本ナビ事務局から直接メールでもご連絡致します。
注意事項
※関係者のご応募はできません。

コメントを応募くださった方に「100周年記念5冊セット」1名様、「バーナデット・ワッツのポストカード10枚セット」10名様にプレゼント!

一覧に戻る

お説教好きな
イモムシ

不思議の国のアリス

不思議の国のアリス

作: ルイス・キャロル / 絵: ロバート・イングペン / 訳: 杉田 七重

出版社からの内容紹介

川辺で読書をしていたアリスは、不思議なウサギを追いかけ穴へ落ち―説教をする芋虫、チェシャーネコと出会い、帽子屋の永遠に終わらないお茶会に参加して、ハートの女王とのゲームに巻き込まれ・・・奇想天外な地下の国での大冒険。

不思議の国のアリス

不思議の国のアリス

コメントを投稿する!

このキャラクターに寄せられたコメント

4コメント

  • 小さいころは怖かったけど、こういう知恵を教えてくれるこういうご老人に、旅先で出会うんだよなぁ。大人になってからわかる、素敵なキャラクターですね。
    #西村書店創立100周年

    みみこめさん

  • アリスのキャラクターはどれも、おかしいけれどなんだか言えてる!というところがありますね。ユニークで風刺的で面白いと思います。

    #西村書店創立100周年

    えみりん12さん

  • なんだか、とってもひねくれたことばっかり言ってるのに、最終的にはアリスにとって役立つ情報を教えてくれる貴重な存在。まぁ教えてくれるなら、もっと分かりやすく教えてくれてもいいんですけどね〜
    #西村書店創立100周年

    ロアルダールさん

  • これからサナギになり、やがて美しい蝶になる幼虫ですよね。人生はこれからだというのに、すでに気難しいおじさんとは、まさしく不思議の国の不思議な住人。
    #西村書店創立100周年

    みいのさん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット