世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
お気に入りの作家に追加する
吉田奈美さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
6件見つかりました
表示
学校まで無事に行けるかな、家まで無事に帰ってこられるかな。 これは新1年生の4月に一番気になることかもですね。 当時の親の私もまさにそういう気持ちだったなーと思い出しました(笑)。 誰もが通る新・・・続きを読む
くもんの「いちねんせいシリーズ」、まさに小学校1年生にぴったりですね。 入学前の年長さんに読み聞かせるのも、またいいかもとも思いました。 小学生への夢がふくらみそう。 昨年はコロナ禍で音楽会がな・・・続きを読む
野菜嫌いのお子さんにぴったりな1冊に思いました。 やさいの学校、これ読み手の子供達はとても楽しめる内容ではないでしょうか。 この本を読んで好きになるかは別として。 「給食」、みんなが楽しく嬉しく・・・続きを読む
保育園でも幼稚園でも運動会はありますが、小学校は6学年あるがゆえに運動会の規模も大きくなりますね。 そういう意味では、小学1年生の運動会はドキドキわくわくなのでしょうね。 昨年は(もしかしたら今年・・・続きを読む
心が温まる絵本でした。 妹の誕生日にお母さんが仕事で帰れず、 二人で前夜祭をすることにしました。 その前夜祭はまさにおまけのじかん。 不思議な世界で楽しんだ記憶は 何故か・・・続きを読む
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索