話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

体験取材! 世界の国ぐに(31) ポーランド

体験取材! 世界の国ぐに(31) ポーランド

  • 絵本
文: 佐々木 ときわ
写真: 佐々木 ときわ 辻 啓一
監修: 高田 昌幸
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥3,080

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

クリスマス配送につきまして

「体験取材! 世界の国ぐに(31) ポーランド」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 2008年03月
ISBN: 9784591100745

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

複雑な歴史を乗り越え、今や東欧きっての工業国であるポーランド。牧歌的で広大な自然と、前向きにくらす人々の生活を伝えます。

ベストレビュー

本当は明るくて温かいポーランド

2008年発行。ポーランドの歴史、自然、小学生の暮らし、村対抗消防運動会、朝市や日曜礼拝。ポーランドに縁のある有名人なども紹介する写真絵本。

ポーランドといえば、映画を何本か見たことがあるだけで、あまりいい印象がなかった。取材に行った筆者も、1990年ごろに書かれた本を数冊読んで、社会主義時代の物資の欠乏や、物価の上昇、社会の混乱などの暗い話題ばかりだったので、実際の人々の生活を見聞きしてずいぶんビックリした様子が伝わってくる。

小学校の学習風景や、高校生がアルバイトする様子(自分できのこを摂って来て、朝市で売る!)、日曜礼拝に正装して参加する様子など、微笑ましい情景が印象的だった。
小さな村の、村人全員が親戚のようなところで、仲良く学校を卒業していく様子や、村対抗の消防技術を競う運動会(男女別)など、独特の行事もあり、面白い。村の消防団に子どもたちも参加して、いざという時には協力して困難を乗り越えるための訓練だという。
地域の行事に積極的に参加していて、案外、楽しそうなのが印象に残った。

ポーランドは1度、地図から消えた歴史がある。度重なる戦争の結果、国家がなくなり、ポーランド語を使うことも禁止された時期も。
ユダヤ人を受け入れていたため、第2次世界大戦中はユダヤ人たちが「絶滅収容所」で大量虐殺された。
ソ連の支配や、ストライキなど、いろんな困難を乗り越えているのに、人々には暗さがない。
浮き沈みの激しい歴史を知ると、人々が普段の生活を大切に生きている様子が尊く感じる。

何故か日本に好意的らしく、古武道(騎士道に通じるものがあるとか)や空手などが人気とか。日本でもショパンやキュリー婦人など有名なポーランド人もある。もっといろいろ知りたくなった。

このシリーズは、大人も充分読み応えがあり、感心する。
(渡”邉恵’里’さん 40代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




ディズニークリスマス特集 本の世界に踏み出そう

体験取材! 世界の国ぐに(31) ポーランド

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット