|

宮城県の金華山島にすむニホンジカ。孤島にシカがすんでいるために生じる植物の変化など、環境とのかかわりをしらべます。

シカのくらしを紹介するというのに、舞台が海に囲まれた島・・・というのがまず意外でした。
でも島だからこそ大自然が残されており、サルやカラスともうまく共存しているのだと感じました。
シカの角が生え変わって大きくなっていく様子や、危険を察知した時のお尻の様子が写真でよく分かります。
厳しい自然、けれど人の手に阻まれない暮らしをしているシカ達の悠然とした姿が美しく感じられる写真が沢山あり、このままの生活が続いて欲しいなと思う内容でした。 (hime59153さん 40代・ママ 男の子10歳)
|