ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト
熱と温度のひみつ

熱と温度のひみつ

監修: 左巻 健男
出版社: PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!

税込価格: ¥3,300

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2014年02月12日
ISBN: 9784569783673

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
A4判変型上製 63ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

水(液体)は、温度によって氷(固体)や水蒸気(気体)に変化します。鉄などの金属は、熱によって膨張したり収縮したりします。星の温度は光の色でわかるといいます。低い温度には限界がありますが(絶対零度)、高い温度には限界がありません。「熱」とは“物質の分子運動から生まれるエネルギー”で、これを数字で表したのが「温度」です。本書は、熱の正体をわかりやすく解説するとともに、熱と物質の変化との関係をイラストや図解でわかりやすく紹介しています。  [1]温度と熱:「温度」を感じよう/身のまわりと地球の温度/温度の限界(高温と低温)/ものの温度を上げる方法/熱の伝わり方 他 [2]熱による変化:熱による膨張と収縮/物質の状態変化と熱/物質の融点と沸点/ものが燃えるときの熱/いろいろな反応で出入りする熱/生き物の熱エネルギー 他 [3]熱の利用:熱がもつパワー/地球を温める太陽の光/原子力と地熱による発電 他

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

熱と温度のひみつ

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット