
エネルギーは仕事をする力 自然を動かすエネルギー源は太陽だ 人のくらしとエネルギー 太陽エネルギーを利用する 太陽光パネルを使ってみる(太陽光) 太陽熱温水器を使ってみる(太陽熱) ソーラーフードドライヤーで、ドライフードをつくる(太陽熱) ソーラークッカーで料理をしてみる(太陽熱) 「お玉タービン」の水車で電気をつくる(水力) 風車でできること。揚水、風力発電(風力) 蒔ボイラー(バイオマスボイラー)を使おう(バイオマス) 廃食用油でディーゼルエンジンを動かす(バイオマス) 発酵熱と太陽熱を利用した温床をつくる(バイオマス) 発酵アルコールを燃料に使おう(バイオマス) 未来のくらしをつくるエネルギー
日々のくらしの中で自然のしくみを発見し、自分のくらしを「小さな地球」に変えるためのシリーズ。本巻では、太陽光発電、太陽熱温水器、水力、風力発電、堆肥発酵熱の活用など、自然エネルギーを引きだす技を紹介。
|