話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
まるぽちゃ おまわりさん

まるぽちゃ おまわりさん

  • 絵本
作: マーガレット・ワイズ・ブラウン イーディス・サッチャー・ハード
絵: アリス&マーティン・プロベンセン
訳: こみや ゆう
出版社: PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2017年05月12日
ISBN: 9784569786650

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜
幼年・小学初級 B5変型上製 28ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

ちいさくてふとった、まるぽちゃおまわりさんのお話。
ピカピカのボタンのついた制服をきて、道路の真ん中に立っているおまわりさんが、交差点で交通整理をしています。
「とまれ!」「すすめ!」
白い手袋をして、ひときわ大きく銀の笛をならし、手を高くあげている様子は、みんなからとてもよく見えます。
まるぽちゃおまわりさんは、トラックから馬車や自転車まで、どんな乗り物にも目をくばっているのです…。

本書は冒頭の「まきの1 こうつうせいり」からはじまって、「まきの2 どろぼうをつかまえろ」「まきの3 おぼれたひとをたすける」まで、3つのお話にわかれています。
『おやすみなさいおつきさま』をはじめ数々の児童書を世に送り出したマーガレット・ワイズ・ブラウンと、『かあさんふくろう』などの著作があるイーディス・サッチャー・ハードの共著。
色彩豊かなイラストを描いたのは、アリス&マーティン・プロベンセンというこれまた夫婦で子どもの本を制作し、コルデコット賞受賞作家となった2人。1950年にアメリカで出版された本の、クラシックな愛らしさを堪能できます。

「まるぽちゃおまわりさん」なんてかわいい翻訳をしたのは、翻訳者の小宮由さん。
緊張感が漂う場面でも、おまわりさんのしぐさには、いつもほっとする空気が漂います。
それにしても、おぼれている人を助けるには、うしろにまわりこんで髪の毛をつかみ、上にひっぱるとは…。奮闘ぶりがユーモラスです。こんなおまわりさんがそばにいたらいいですね。

本書は、翻訳者の小宮由さんが選ぶ「おひざにおいで」シリーズの1冊。
親子でじっくり絵とお話を楽しめる、良書を集めたシリーズです。『にんぎょうのおいしゃさん』『ジングル・ベル』など他の本もあわせて読んでみてくださいね。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

まるぽちゃ おまわりさん

まるぽちゃ おまわりさん

出版社からの紹介

ちいさくてふとった、まるぽちゃおまわりさんが大活躍! ドキドキわくわく心がほっこりするお話が3話入った翻訳絵本。
翻訳家であり家庭文庫を主宰するこみやゆう氏が、子ども達に自信をもって薦められる良書絵本をあつめた「おひざにおいで」シリーズ。シリーズ第1弾の発刊です!

【まきの1 こうつうせいり】まるぽちゃおまわりさんは、白い手袋をはめて交差点で交通整理をしています。子ども達の列を安全にわたらせてあげたり、トラックやオートバイなどを誘導します。
【まきの2 どろぼうを つかまえろ】ある夜、まるぽちゃおまわりさんは、どろぼうが入ったという家にパトカーで向かいました。ぬきあし、さしあし――物音のする方向へ向かうと……。
【まきの3 おぼれた ひとを たすける】お休みの日曜日。まるぽちゃおまわりさんが、奥さんと砂浜に行くと、海でおぼれた人を見つけました。まるぽちゃおまわりさんは、急いで海に入ると……。

ベストレビュー

すてきなおまわりさん

すてきなおまわりさんのお話たちでした。
子供も楽しんでくれたようでよかったです。
真面目な仕事っぷりがいいですね。
おまわりさんの仕事も交通整理とかいろいろですねー。
3つのお話があってどれもいいお話だと思いました。
(みちんさんさん 30代・ママ 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

まるぽちゃ おまわりさん

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット