
AI時代に勝つための理数脳を育てる44問
理学博士でサイエンス作家の竹内薫氏が中心となって編集した 小学生向けの理数アタマを鍛えるパズルです。
竹内氏は自らが校長となってフリースクール「YES International School」を開校。 来たるAI時代に対応できる子ども達を育てるべく、従来のカリキュラムに英語と プログラミング言語も教える斬新な教育方法を取り入れています。
「じっくり考えるプロセスこそ理数脳を育てる」という竹内氏の考えに基づき、 本書は楽しくて何度も解きたくなるような問題や、別の解法を探したくなるような問題ばかりを用意しました。
自分の力で解く喜びを味わえるよう、先に解き方を説明。 徐々に難度の高い問題を出題し、気付かぬうちに理数センスが磨かれる構成になっています。
また解答と解説のページが切り離せるなどの工夫も盛りこまれています。
解説ページは保護者のかた向けで、子ども達が算数の面白さにもっと触れてもらえるように、 解き方のポイントを紹介。 加えて、なぜこの問題が子ども達に必要なのかなど、説明しているところも特徴的です。
サイエンス作家ならではの面白い問題も多く、あらゆる角度から楽しめるパズルです。
|