ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト
紙芝居 そんごくう 火炎山をこえるのまき 前編

紙芝居 そんごくう 火炎山をこえるのまき 前編

原作: 呉 承恩
脚本: 上地 ちづ子
出版社: 童心社 童心社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,869

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1992年08月
ISBN: 9784494075652

ベストレビュー

早く続きが読みたくてしかたがない娘でした。

6歳の娘が図書館から借りてきました。
そんごくう大好きな娘。
「火炎山」の漢字が読めませんでしたが、
「かえんざん」と読んであげると、
「アッ ばしょうせんだ!」と即座にアイテムが出てくるくらいの孫悟空通。

そっか・・・
「ばしょうせん」なんて名前、久々に聞いたよ。

「らせつじょでてくるよ!」

そっか、らせつじょ・・・
そんな人もいたね。

ってレベルの私が読み手、
そして目をキラキラさせながら紙芝居を聞いてくれる娘。

ところがこの紙芝居、前編まで。
孫悟空が「らせつじょ」に騙されて、炎がどんどん大きくなるうちわを
つまかされた!と分かったところで話が終わり、
娘は超〜消化不良、超〜不満そうでした。

さてさてこれからが面白くなるところ。
後編も必ず一緒に読もうと思います。
(ムスカンさん 30代・ママ 男の子11歳、女の子6歳)

関連記事

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

紙芝居 そんごくう 火炎山をこえるのまき 前編

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット