明日は運動会。でも、かけっこが苦手なみいちゃんは浮かない顔しています。 すると、いぬのタンタンが「それなら、ぼくと れんしゅうする?」とみいちゃんを誘いました。 タンタンと一緒に公園へ行くと、そこには、チーターやシカなど、いろいろな動物が集まってきました。 「わたしたちも れんしゅうに つきあうわ」「いちばんなんか かんたんさ」というウサギとカメ。 動物たちはみいちゃんに速く走るコツを教えてくれます。 動物たちとの練習で少しだけ自信のついたみいちゃん。 しかし、家に帰ると、急に窓の外からピカッ、ゴロゴロと雷が鳴りはじめました。 「きゃっ、こわい!」雷を怖がるみいちゃんに、お父さんは雷の光と音の速さの違いについて教えてくれました。 「ピカッとゴロゴロが いっしょに スタートしても かけっこと おなじで みいちゃんの ところに ゴールするのは ひかりのほうが さきなんだ」 「ひかりが 1とうしょうで、おとが 2とうしょうってことかな」。 お父さんの話を聞いたみいちゃんの元に、その夜、ふしぎなお客がやってきます。 それはいったい誰なのしょうか? そして、運動会でみいちゃんは一等賞になれるのでしょうか……。
身近な「なぜ? なに?」をテーマに、子どもたちに科学を楽しんでほしいと生まれた「はじめての かがくえほん」シリーズ。 速さをテーマにしたこの作品では、かけっこという子どもに身近な話題から、相対性理論の世界観まで広がりを見せます。 読み終わった後に親子で身の回りにあるいろいろな「早さ」「速さ」を探してみたくなる一冊です。
(木村春子 絵本ナビ編集部)
運動会のかけっこが苦手なみいちゃん、ペットのタンタンとかけっこの練習を始めるのですが…。「速さ」とはなにかに迫る科学絵本。
かけっこの苦手なみいちゃんは、犬のタンタンと一緒にかけっこの練習をすることに。いったいどこまで速く走れるようになるのでしょうか?速く走るためのコツや「速さ」についてなど、面白いだけでなく絵本からたくさんの知識が得られました。動物たちとリレーするところに釘付けでした。たまたまですが、運動会の時期に読んだのも良かったかな。 (ぼんぬさん 40代・ママ 女の子4歳)
|