話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
Scratchでたのしく学ぶプログラミング的思考

Scratchでたのしく学ぶプログラミング的思考

  • 絵本
著: 坂本 一憲 鷲崎 弘宜 齋藤 大輔
出版社: マイナビ出版

税込価格: ¥2,508

「Scratchでたのしく学ぶプログラミング的思考」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年09月24日
ISBN: 9784839969738

256ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

平成32年4月〜学習指導要領の改訂が施行され、「プログラミング的思考」の学習が必須となります。

本書は、プログラミング的思考をクイズやゲームを通じて、たのしく学ぶことができます。
これからプログラミング的思考を学ぶ方、教える方が飽きずに学べるようにイラストを多くちりばめました。

サンプル素材はすべてScratch3で公開し、再利用可能としました。

●まずは身近なクイズでプログラミング的思考に触れる
遠足や調べ学習など、小学生が実際に体験することを題材として、プログラミング的思考をやさしく学びます。

●わかりやすい解説
クイズの内容を踏まえて、アルゴリズムやモデル化、シミュレーションといったプログラミング的思考をしっかりと理解することができます。

●Scratchでプログラミングを体験
クイズで学んだ内容を活かして、Scratchで基本的なプログラミングに触れることができます。

クイズはパソコンを使うことなく、すぐに取り組むことができます。
また、インターネット環境のあるパソコンを使えば、本書で紹介したScratch作品を使って学習することができます。
授業ですぐに使えるように構成しました!

総ルビと豊富なイラストによる解説で、小学生でも本書を通じてプログラミング的思考を学ぶことができます。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

Scratchでたのしく学ぶプログラミング的思考

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット