2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
税込価格: ¥935
ご注文いただけません
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
発行日: 2019年10月05日 ISBN: 9784779705038
80ページ
月刊『食育フォーラム』は、小・中学校、給食センターの栄養教諭、学校栄養職員、食に関する指導を担当している小・中学校教諭、養護教諭などに購読されている学校食育・給食の専門雑誌です。2019年11月号特集は「味わうことを学ぶ」。味覚教育を取り入れ、子どもたちにその日の給食をよく味わってもらい感想を書く、『味わいカード』の取組の発案者である佐藤孝子先生にインタビューを行いました。単に語彙力の増加にとどまらず、子どもたちが自分の食に向き合う姿勢を養い、自己肯定感を育む効果もあったそうです。月刊『食育フォーラム』は、「食育基本法」の施行を受け、食教育に関わる幅広い方々へ食の最新情報を発信し、食育の実践研究、児童・生徒への「食育」指導用の教材・ダウンロードが可能な「すぐに役立つ給食・食育だより資料」等を中に、“食”の理解を深め、実践へとはたらきかけ、子どもたちの生きる力を育むために役立つことのできる誌面を目指します。