新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト
生き物のかたちと動きに学ぶテクノロジー

生き物のかたちと動きに学ぶテクノロジー

  • 絵本
監修: 石田秀輝
出版社: PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!

税込価格: ¥3,300

【重要】取り寄せのお届け日について
  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2017年08月21日
ISBN: 9784569786926

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
A4判変型上製/63ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

サボテン、カワセミ、ヤモリ、トンボ、ハチ、イルカ、サメ……。大自然の厳しい環境に適応し、最小のエネルギーで命をつないでいる生き物たちのかたちや動きには、環境に負荷をかけず持続可能な社会をつくるためのテクノロジーのヒントがあります。写真や図解で楽しく紹介します。

 「自然はすごい!]地球の自然をつくる太陽!/生き物たちのテクノロジーを学ぼう! [水をあつめる]モロクトカゲ/キリアツメゴミムシダマシ/サボテン [気づかれずに近づく]カワセミ/フクロウ [速く泳ぐ]イルカ/サメ [水やよごれがつかない]ハス/カタツムリ [つるつるのものにくっつく]ヤモリ/クモ/ハエ [水の中でもくっつく]テントウムシ/フジツボ [ほかのものをくっつかせない]魚/海草 [弱い流れもうまくつかう]トンボ/クジラ [光をはね返さない]ガの眼/セミのはね [ぶつからないで群れをつくる]魚/鳥 [むだのない道すじをつくる]アリ/粘菌

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

生き物のかたちと動きに学ぶテクノロジー

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット