話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ナイナイとしあわせの庭

ナイナイとしあわせの庭

作・絵: キティ・クローザー
訳: 平岡 敦
出版社: 徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,760

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「ナイナイとしあわせの庭」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2002年4月30日
ISBN: 9784198615093

出版社のおすすめ年齢:低学年~

出版社からの紹介

ママが死んでから、パパはいつも悲しそう。ママが花を育てていた庭も、すっかりあれてしまった。でも、わたしにはひみつの友だちナイナイがいる。ナイナイは、種をまいたら、って教えてくれた。「なんにもないところから始めて、なんでもできるんだよ」って…。空想の友だちとの交流を通して、心癒されていく少女の姿を描いた、感動的な物語。

ベストレビュー

《ナイナイ》がいてよかった。

絵本いうより、絵の多い児童書といった感じです。

「ここにはだれもいない。
 ううん、わたしがいる。
 わたしがいて、ナイナイがいる。なんにもない、のナイナイが。」とはじまるので、全体がかなり暗いムードです。
主人公の女の子の絵も、下手ではありませんが、日本の女の子が普通に想像する可愛い子ではありません。

『ママの死』を父と娘が受け止めて再生してい物語だと思います。
リラが作り出した幻の友だち《ナイナイ》はすごくい素敵な存在でした。
ラストが素敵なハッピーエンドで、読み終わっててホッとしました。
鳥やお花が好きなお子さんたちにお薦めしたいです。
(てんぐざるさん 40代・ママ 女の子16歳、女の子11歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

ナイナイとしあわせの庭

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット