|

人間のからだにまつわる質問に答える形式で,子どもたちを楽しく科学の世界にいざなってくれる.未来の科学者にピッタリの1冊.

同じ「おしえて!科学シリーズ」の植物のひみつ編が面白かったので、こちらも読もうと思いました。
タイトルの「どうして目玉は落っこちないの?」の他、「しゃっくりって何?」や「うんちは何からできている?」などなど、気になる疑問がたくさん解説されています。
うんちは食べ物の残りカスかと思っていましたが、実はそれらは7%ほどで、75%は水分、12%が腸の中にある細菌なんだとか。びっくり。子どもにドヤ顔で説明したいです(笑) (クッチーナママさん 40代・ママ 女の子18歳、女の子15歳、男の子12歳)
|