話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

 みんなちがうから、すばらしい

みんなちがうから、すばらしい

  • 絵本
著: アグネス・チャン
出版社: 潮出版社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,540

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2022年05月02日
ISBN: 9784267023330

A4判 32ページ

出版社からの紹介

かずちゃんのうちに、おととい、新しい家族が引っ越してきました。
かずちゃんと同じぐらいの子もいます。でも・・・挨拶しても、言葉が通じません。
かずちゃんはいえにもどって、ママにこういいます。「おとなりのおとこのこは、にほんごがはなせないみたい。はだのいろもぼくとちがう。かれとおともだちになって、いいのかな?」。
ママは、かずちゃんを公園の花壇の前に連れて行きます。かずちゃんは言いました。「ひとつひとつ、ちがうけど、みんなうつくしいね」。ママも言います。「そうよ!いろんなおはながあるから、きれいなのよ。こうえんにおはながいっしゅるいしかなかったら、ここまですてきにならないの。せかいにいっしゅるいのひとしかいなかったら、きっとおもしろくない・・・」
――多様性の尊重が社会に求められている理由を、親子でわかりやすく学ぶことができる一冊です。読み聞かせしながら、親子の信頼と愛情を育むことができる「アグネス・チャン親子で読む絵本」シリーズの第3弾。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。
  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなちがうから、すばらしい

みんなの声(0人)

絵本の評価(3

  • 5つ星のうち星5つ 0
  • 5つ星のうち星4つ 0
  • 5つ星のうち星3つ 0
  • 5つ星のうち星2つ 0
  • 5つ星のうち星1つ 0
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット