ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ハバラさんのほし

ハバラさんのほし

文・造形: 岡井美穂
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥398

「ハバラさんのほし」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2007年12月01日

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜
(こどものとも年中向き 2007年12月号)
28ページ 26X19cm

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

ハバラさんはゴミ収集車に乗っているおじさんです。ある日、僕が空き缶で滑り台を作っていると、ハバラさんはとても感心していました。その夜、大きな掃除機に乗ってやってきたハバラさんは、ぼくを後ろに乗せて空を飛び、ゴミでできた星につれていってくれました。その星には、おもしろい公園があって……。レリーフとコラージュで作られたユニークで楽しい絵本です。

ベストレビュー

ステキな空き缶の滑り台 

岡井さんの 粘土の絵が 見事で見とれてしまいました(色も鮮やかできれいです)

イタリアに住んでいる岡井さんが ハバラさんという実在する人をモデルに作られたお話しです

ごみ収集の仕事をしているハバラさん
ある時 ぼくが空き缶で滑り台を作っているのを見て「すごいねぇ」と感心するのです

ここから ハバラさんと一緒にそうじきにのって  ハバラさんのほしへ  GO! 

わ〜っ! きれいです

ちいいさなハバラさんがたくさんいて・・・・ みんなで公園を作っているんです
何だか夢のあるお話しです
みごとなあきかんのすべりだい 
なかなかステキ!(粘土で作られた岡井さんすごいな〜)

台所の生ゴミが良い土をつくるというハバラさんの言葉に なるほど
ごみ問題で悩んでいる現代は なぜ?
自然(土)にかえらない ごみをたくさん排出しているからなのでしょうか?

何だかこの絵本を読んで 現代の人間のごみ問題を考えさせられました
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

関連記事

出版社おすすめ




児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

ハバラさんのほし

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット