情報の活用能力は高度情報化社会の課題とあげられており、データやグラフの読解記述力の重要性はこれまで以上に高まってきています。子どもたちの将来にも大きく関わってくる、小学校のグラフの指導をまとめた一冊です。
?掲載実践一覧 各学年のグラフ指導実践 1年 グラフの素地 「はるさがし」 2年 簡単なグラフ 「クラスみんなでなにして遊ぼう」 3年 棒グラフ 「コンビニで売れているものから考えよう」 4年 折れ線グラフ 「お風呂と駐車場」 5年 簡単な場合の比例 「リボンの値段」 6年 比例 「水滴と波紋」 6年 比例・反比例 「長方形」 6年 代表値 「ボール投げ大会」 5年「速さ」のグラフ指導実践 1時 平均の意識化 「どちらが速く1周するか考えよう」 2時 動きから速さを考えて数値で表現 3時 時速・分速・秒速 4時 道のりと時間、速さの関係 5時 速さと生活 6時 追い越し 7時 速さが平均であることを振り返る 8時 速さと仕事量の違い
|