話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
路線バスの謎 思わず人に話したくなる「迷・珍雑学」大全

路線バスの謎 思わず人に話したくなる「迷・珍雑学」大全

編集: 風来堂
出版社: イースト・プレス

税込価格: ¥968

「路線バスの謎 思わず人に話したくなる「迷・珍雑学」大全」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2017年03月10日
ISBN: 9784781680279

173mm×108mm 248ページ

出版社からの紹介

なぜ、「乗り継ぎの旅」はゴールが難しいのか?

全国約2,000事業者を分析!

誰も調べなかった細かすぎる雑学を日本一マニアックに掘り起こす!

なぜ太川陽介&蛭子能収の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」はゴールが難しいのか? 「○○交通」という社名が多い理由とは? なぜJR中央線沿線は小田急バスなのか? 路線バスに最も縁のない都道府県は? 日本最長・最短の路線は? 年に1回しか走らないバスがある!? 「バスタ新宿」誕生で注目のバスターミナルの魅力とは? 半世紀前のバスが現役で走っている!? 『秘境路線バスをゆく』シリーズなどを制作した編集・執筆陣が、全国47都道府県の路線バスのデータからディープな情報を厳選。

【目次】
第1章 路線バスの基礎知識
第2章 路線バスなんでもランキング
第3章 日本に一つだけの路線バス
第4章 全国ご当地路線バス列伝
第5章 バス事業者の謎
第6章 車両とバス停の謎

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット