
☆★中学年の作文入門にぴったりの、ゲーム感覚でできるドリルが登場!★☆
「作文の本はいろいろあるけど、本当にできるかな?」 「作文を書こうとすると頭がフリーズしちゃう…。何から手を付けたらいい?」 …と、迷ったらまずはこの1冊をおすすめします!
…………………………………………………………………………………
■この本の特長■ 1. 信頼の定番ロングセラーがパワーアップ! 本書は作文・小論文を専門に指導する白藍塾のノウハウを結集した作文入門の定番書、「書く力をつける」シリーズの全面リニューアル版です。1回2ページのオールカラーの紙面になり、より一層見やすく・使いやすくなりました。
2.作文が苦手な子こそハマる?!独自の問題 本書の最大の魅力は、なんといっても「ことばの威力」「ことばをいじる楽しさ」を感じられる問題の数々。ふだんの国語の勉強とは一味ちがう問いかけに、作文ぎらいの子でも思わず答えを書いてみたくなるはず。
3. 中学年に合わせたスモールステップで、ムリなく学べる! 作文を書く場面が増えてくる小学校中学年のお子さんに寄り添って、学習内容や配列を工夫しています。3つのステップで少しずつ「ことばのルール」「発想」「構成」を身につけていくので、つまずきづらく、楽しみながら最後までやりとげることができます。
★別冊解答には、おうちの方へのアドバイスも充実!
…………………………………………………………………………………
■中学年もんだい例■ 【ことばのルールを学ぶ】 ・まちがっているのはどこ? ・つなぎことばを入れよう! ・「だ・である調」に直そう! 【発想の訓練】 ・上手なたとえを作ろう! ・何でそうなったか考えよう! ・ぴったり合うセリフを入れよう! 【構成を学ぶ】 ・お話を完成させよう! ・四コママンガをことばで表そう!
|