新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ルネサンス文化講義 南北の視座から考える

ルネサンス文化講義 南北の視座から考える

著: 澤井 繁男
出版社: 山川出版社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,200

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年05月01日
ISBN: 9784634152335

240ページ

出版社からの紹介

ルネサンスとはフランス語で「再生」の意。
「文芸復興」という言葉に訳されることも多いが、ルネサンス文化についてどれだけ理解しているだろうか。

本書は関西大学の一般教養科目「ルネサンス文化に親しむ」の講義録を元に書かれている。
各章でとりあげる20のテーマを中心に、社会観、人間観、自然観、宗教観、女性観、医療観など、絵画をはじめとする芸術だけでない、キリスト教と異教の「調和」を重んじたルネサンス文化を分析する。
このルネサンス文化現象を把握するためには、東西ではなく南北に視座を置くとわかりやすくなる。
この「南北」という観点を重視しながら、新たなルネサンス像を提示していこう。

この本を入り口にしてもっと専門的な内容に入ってもらえるよう多くの参考文献を紹介している。また、日本史的な話題にも言い及んでいる章もあるが、世界史と日本史を横断的に学ぶことにも役に立ててほしい。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




非売品しおりプレゼント!

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット