
ここ数年の日本は、物価上昇をはじめとする さまざまな社会状況の変化もあり、 家族、会社、友人などの人間関係がギスギスしがち という人が少なくないと思います。
そんな状況でも生き抜かなければならない、 でもやっぱりちょっとしんどいと感じている 私たちには、心理学や精神医学ではなく、 ドイツの哲学者・カントが遺した言葉が 効くかもしれません!
本書は哲学の本場・ドイツで研究を行っている著者が 膨大な数のカントの名言を厳選。 哲学は難しそうと感じる方にもわかりやすく 解説します。
カントからヒントをもらって、 心穏やかな日々を手に入れましょう!!
<著者略歴>
1978年生まれ。トリア大学教授であり、カント協会会長である、ベルント・デルフリンガー教授のもとでカント倫理学をテーマに博士号取得。そのままドイツに残り、トリア大学付属カント研究所に所属し、不定期でカント倫理学のゼミを担当。著書に『意志の倫理学ーカントに学ぶ善への勇気』(月曜社)、『いまを生きるカント倫理学』(集英社新書)がある。
|