話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

中國紀行CKRM Vol.21

中國紀行CKRM Vol.21

編集: 中國紀行CKRM編集部
出版社: 主婦の友社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,000

クリスマス配送につきまして

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2020年10月22日
ISBN: 9784073420316

132ページ

出版社からの紹介

かつて沖縄全土を統一していたと伝わる琉球王国。神女(ノロ)が御嶽(うたき)で神聖な儀式を行う慣習は、今の沖縄本島の一部や久米島に伝わっています。沖縄では昔から女性が神事を司り、その手に美しい模様を描く風習がありました。その伝統は、今は沖縄ではなく台湾原住民・パイワン族の高齢女性に見られます。起源をたどると「海の民族」といわれる中央アジア北部から発祥した?(びん)人に行きつくようです。今の中国・福建省周辺や台湾に住む?人が、明の皇帝の命令で琉球へ派遣され、沖縄本島の久米村に移住し、職能集団として定着しました。現在も那覇市の久米村には?人(久米)三十六姓の末裔が住んでいます。沖縄に宿る文化風習の起源を探ると、中国東南部や台湾といった地域と密接なつながりがあったことがわかります。この「海の民族」が紡いだ信仰と文化を、琉球から沖縄へとつながる歴史を交え、中國紀行CKRM的視点で紹介します。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきだま
    ゆきだま
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    ころころ ころりん。げんこつくらいの ゆきだまが、いきおいよく ころがりはじめ…どうなっちゃうの!?



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット