話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

何が起きてもすぐに心が整う人の 9つの習慣

何が起きてもすぐに心が整う人の 9つの習慣

著: 植西 聰
出版社: 永岡書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥748

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2022年05月10日
ISBN: 9784522454077

148mm×105mm 256ページ

出版社からの紹介

国内外で不安定な社会情勢がつづくなか、多くの人が不安や憂鬱感を抱えながら生きている。仕事やプライベートでも、緊張する、ふとしたことで気持ちが沈む、怒りに震える、自己嫌悪に陥る、カットなる……など、心が乱れるようなことは日々起こるもの。

そんななか、何が起きても穏やかな平常心で、いつも通りの自分を生きている人がいる。起きたことを前向きにとらえ、ネガティブからポジティブに考え方を逆転させる「楽天思考」を身につけているのだ。どんなに心が乱れていても、すばやく心を整えるレジリエンス=復元力さえあれば、日々、心を穏やかに生きていくことができる。

本書はそんなしなやかな心で生きる人の9つの習慣をまとめた、アドバイス集。数々な事例や著名人の言葉を参考にしながら、苦しいことが起きたときにどうしたらよいか、考え方のコツを紹介していく。心が疲れているときにも読みやすい、すーっと頭に入っているエッセンス満載。文庫サイズで持ち運びやすく、いつも手元に置いて読み返したい一冊。

目次
序章 気持ちの落ち込みに負けない習慣
1章 楽天思考を味方につける習慣
2章 打たれ強い心をつくる習慣
3章 心を早く立ち直らせる習慣
4章 人間関係で心を乱されない習慣
5章 プレッシャーを軽くする習慣
6章 倒れない心をつくる習慣
7章 怒りをすっと沈める習慣
8章 慌てる心を落ち着かせる習慣
9章 こころの弱みをプラスに変える習慣

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット