話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

3語でネイティブ英会話 [音声DL付] 毎日なにげなく使われているひとこと表現1000

3語でネイティブ英会話 [音声DL付] 毎日なにげなく使われているひとこと表現1000

著: 小野田 博一
出版社: ベレ出版

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2022年09月26日
ISBN: 9784860647032

出版社からの紹介

ドラマ、映画、小説で、ふつうによく使われているひとこと表現… Break it up!(やめなよ!) Don’t what?(なにがダメなの?) That was it!(そういうことだったんだ!) Where to?(どこ行く?)など、どこかで耳にしたことのある表現を、意味と使い方のコメント付きで紹介します。
短い表現ほど逐語訳では出にくく、覚えていくしかありませんが、2語、3語なら覚えるのはカンタン。ネイティブが普段頻繁に口にする3語表現をたくさん覚えていけば、その先の4語、5語も自然と覚えられるようになるはず。英語がしゃべれないのは「道具」として使えていないだけ、ならばこの本でどんどん使える表現を増やし、ネイティブに一歩近づきましょう!




目次
Chapter 1 重要な基本精神
Chapter 2 正すべき考え方
Chapter 3 be(am, are, is) は「は」ではない
Chapter 4 命令文では動詞が文頭
Chapter 5 省略のこと
Chapter 6 可能なかぎり早めに知っておくべきこと―様々な言い回し
Chapter 7 肯定、否定、あいまいな返事
Chapter 8 賞賛
Chapter 9 怒り、うんざり、ほか
Chapter 10 How 〜、など
Chapter 11 「きみは〜」「あなたは〜」
Chapter 12 「私は〜」
Chapter 13 here, there
Chapter 14 it

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット