|

文字は低学年のうちは体全体を使って書けばよく覚えられる。それも楽しく正しく一画を大切に書くことから練習すれば、じょうずにすらすら書ける。著者50年の実績をドラえもんのまんがでわかりやすく解説しています。決定版!

「ひらがな」は小学1年生の時に嫌というくらい学校でもやりましたが、「カタカナ」が意外とさらっとだった印象があります。
「カタカナ」は実際に日常でも「ひらがな」のように多くは書かないのも事実。
そういう意味では「カタカナ」をより家庭学習で練習しておく必要があるのでは!?と思いました。 (まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子9歳)
|