錯綜した国際政治力学を反映した「インド太平洋」概念の形成・拡大のダイナミズムを多角的アプローチから考察した6人の研究者の共同研究の成果 現在、インド太平洋において米中覇権競争を軸として、「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」戦略を推進する米国率いる自由民主主義諸国と、一帯一路構想を推進する中国との間で、国際秩序をめぐる戦いが繰り広げられている。 第1部では…… ◎国際秩序とパワーの相克からインド太平洋戦略の将来を考察 第2部では…… ◎中国と日本を対象に、言語行為、認知、情報戦・政治戦などに注目し、理論的に「インド太平洋」を考察 第3部では…… ◎NATOの対中戦略、欧州諸国のインド太平洋関与などの事例を分析
目次 序 章 現象としての「インド太平洋」をどのように捉えるか ◎永田 伸吾(金沢大学) ◆第1部 インド太平洋の政治力学 第1章 インド太平洋戦略の地平―地理を超えて(墓田 桂) 第2章 構造的リアリズムと米中安全保障競争(野口 和彦) ◆第2部 インド太平洋をめぐる理論研究 第3章 古典的リアリズムと中国の台頭(伊藤 隆太) 第4章 インド太平洋の「地域的安全保障共同体」と日本のアイデンティティ( 岡本 至) ◆第3部 インド太平洋をめぐる地域・事例研究 第5章 NATOの対中戦略と「インド太平洋」のグローバル化(小田桐 確) 第6章 大戦略としての「インド太平洋」概念を支える防衛外交―主体としての日・豪・欧の空軍種の役割(永田 伸吾) 終 章 インド太平洋研究の多層化―地理、イシュー、理論(伊藤 隆太)
序 章 現象としての「インド太平洋」をどのように捉えるか ◎永田 伸吾(金沢大学) ◆第1部 インド太平洋の政治力学 第1章 インド太平洋戦略の地平―地理を超えて(墓田 桂) 第2章 構造的リアリズムと米中安全保障競争(野口 和彦) ◆第2部 インド太平洋をめぐる理論研究 第3章 古典的リアリズムと中国の台頭(伊藤 隆太) 第4章 インド太平洋の「地域的安全保障共同体」と日本のアイデンティティ( 岡本 至) ◆第3部 インド太平洋をめぐる地域・事例研究 第5章 NATOの対中戦略と「インド太平洋」のグローバル化(小田桐 確) 第6章 大戦略としての「インド太平洋」概念を支える防衛外交―主体としての日・豪・欧の空軍種の役割(永田 伸吾) 終 章 インド太平洋研究の多層化―地理、イシュー、理論(伊藤 隆太)
|