新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
実験チョコレートレシピ 化学的原理を理解して、作りやすいお菓子

実験チョコレートレシピ 化学的原理を理解して、作りやすいお菓子

著: sachi_homemade
出版社: 翔泳社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年12月04日
ISBN: 9784798182490

96ページ

出版社からの紹介

化学的原理を知って作る、おいしいチョコレートのお菓子

お菓子作りには「化学」が隠れています。こんがりとした焼き色がついたり、ふっくらとふくらんだりするのは、すべて化学的な原理が働いているから。それぞれのお菓子に隠れている原理を理解するとおいしさの理由がわかり、お菓子作りがもっと楽しくなります。

この本のテーマは、チョコレート。一度食べるとやみつきになる、あのなめらかな口溶けや濃厚なおいしさは、なぜ生まれるのでしょうか。この本では、チョコレートとお菓子作りの化学的な原理を知って、ポイントを押さえながら「実験」するように作っていきます。元理科・実験教室の先生ならではのわかりやすい解説で、化学的なポイントとお菓子作りのコツもしっかり紹介していきます。

掲載するレシピは、チョコレートそのものを味わうお菓子から焼き菓子、配りやすいミニスイーツ、ホールケーキなどもり沢山。お菓子作りの基本や、材料の主役となるチョコレートについても、わかりやすく紹介しています。コラムでは、ローチョコレートを作る実験や、市販のお菓子を使って手軽にできるレシピやラッピングアイデアを掲載。ポイントは写真を添えて解説しています。

〈この本で作るお菓子〉
PART1 チョコレートの化学―テンパリングとチョコレートを味わうお菓子
ボンボンショコラ/マンディアン/キャラメルアマンドショコラ/フロランタンショコラ/オランジェット
PART2 チョコレートの小さなお菓子
スノーボールクッキー/チョコレートクッキー/ブラウニー/サクサクショコラ/スィローク/カステラトリュフ
PART3 チョコレートのケーキと焼き菓子
チョコレートの油脂だけで作るマドレーヌ/切り株ロールケーキ/ガトーショコラ/チョコレートケーキ
PART4 でき立てを味わうチョコレートのデザート
スフレ/ホットチョコレートドリンク/濃厚チョコレートムース/プリン/チョコレートタルト/パフェ

バレンタインの贈り物はもちろん、クリスマスや誕生日など特別な日のお菓子に、日常のおやつにと、幅広く楽しめるレシピばかりです。ぜひ作ってみてください。

〈著者紹介〉
sachi_homemade
製菓衛生師/菓子研究家。熊本大学理学部物質化学科を首席で卒業。民間の教育機関で働き、子ども向けに理科・実験教室の講師を務める。一児の母となった後、お菓子作りが化学と似ていることに気づき、お菓子作りにのめり込む。ウェブサイトなどでコラム執筆やレシピ提供を行う。2022年製菓専門学校卒業。著書に『おうちで作れる実験スイーツレシピ』(翔泳社)がある。

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット